校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 426
校舎ブログ

卒塾生が来てくれました

長森校|2022年3月26日

こんにちは。辻です。

今日は、今度大学1年生になる、高3生の生徒が来てくれました。

本当に、そんなに時間は経っていないのに、すっかり大学生に見えました。

大学での授業の取り方の話や、バイトの話など色々と話したのですが。

 

 

一番、印象に残ったことは、年末から受験モードに突入して、

本当に頑張っていて、大学入試に間に合わせたのですが、起きている間は

ずっと勉強して、大変だったことを話してくれました。そして、さらに、

こんなに頑張れるんだったら、高校1年生から国公立大学を目指して、コツコツ

頑張っておけば良かったとも話してくれました。

こんなこと言う生徒ではなかったので、本当に意外でした。

そして、そんな頑張れる気持ちに切り替わったのはなんだったかと聞いたら、

昨年行われた公募推薦での悔しい気持ちだったようです。

そこで、彼女のスイッチが入ったようです。

当時は、悔しい気持ちでいっぱいだったと思いますが、

それが逆に、それからの彼女の頑張りにつながっていったのです。

彼女の話を聞いていて、このスイッチを入れられるように、普段から

どのように関わっていくかが大切だと感じました。

 

 

お世話になりましたとチョコレートもいただきました。

こちらこそ、本当にありがとう。

あきらめずに、頑張り続けることを応援できたことを

とても、嬉しく思います。

この体験談は、後輩にも語り継いでいきますね。

また、大学での話しをしに、ふらっと寄ってくださいね。

今度は、また新しい目標を見つけて、今回のこの受験の経験を

活かして、成長していってくださいね。

プロクラ体験会★

岐阜本部校43|2022年3月26日

 

本日もプロクラ体験会😋🧩

4部構成です✨

たくさんの方にお越しいただいております。

画面にかじりつく子どもたち。

その姿を見て安心される保護者の皆様😊

 

新年度のプロクラは岐阜学区ではR長良でも開催します。

お電話でご予約承ります。

 

岐阜本部校

 

りょうちゃんのマドレーヌ

MIRAI KIDS COLLEGE|2022年3月25日

🥧

布施先生とマドレーヌ!笑

シールに
りょうちゃんのマドレーヌと
書いてありますね!

 

 

布施先生、

ちょうど名前が「りょう」なので…

記念にパシャリ📸✨

いつも写真撮らせてくださり、
ありがとうございます😊笑

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

新学期スタートまで、あと2週間です

長森校|2022年3月25日

こんにちは。辻です。

高校生のみなさん、長い春休みはいかがお過ごしでしょうか。

だいたいの高校が、4/8(金)から新学期がスタートすると思いますので、

今日から丁度2週間後ですね。どっさり出されている春課題のほうは、

順調に進んでいますか。まだ、2週間ありますので、早めに早めに

塾の自習室を利用して、終わらせましょうね。

そして、春期講習も始まっていますので、しっかりと学習する単元を

決めて、この休み期間をうまく使って、力を向上させていきましょう。

あと、何度も言いますが、お勧めは英単語です。

うる覚えの暗記をしっかりと自分のものにしていこう。

もうすぐスプチャレ✨

下井草校|2022年3月24日

3/28は、小4~6年生対象のスプリングチャレンジ1日目があります✨

 

みんなで脳トレ!~考えるちから~

 

ほむトンのまわりで事件発生!?⚠️

みんなで推理しながら、事件のなぞを解き明かそう‼️

ことばの力をきたえるゲームもあわせて、レッツ脳トレ🌟

 

小学生のみんな、楽しみにしていてくださいね☺️❤️

 

 

 

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る