校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 508
校舎ブログ

みんなのまちづくり

MIRAI KIDS COLLEGE|2021年12月28日

 

本日、2回目のウィンチャレ社会がありました✨

 

みんな街づくりに熱中していましたね!🔥

駅はどこにおこうかな〜?
カフェは欲しいなぁ…
麦畑ばっかりになったぁ!

などなど

みなさん自分なりに色々考えて、

街づくりをしていましたね☺️

 

勝つためには…
誰よりも早く自分の街に

駅と遊園地とショッピングモールを
建築しないといけないので…

それぞれのカードの効果を見比べたり…

サイコロの運に🎲かけたりと…

すごく盛り上がりました😆

みていてすごく楽しかったです😉✌️

 

 

次回はウィンチャレ理科です🧪
実験たくさんするので楽しみにしていてくださいね〜!!!!

1月5日、1月8日に開校いたしますので
みなさんお楽しみに😆

 

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

宝くじをもらうけんじくん

MIRAI KIDS COLLEGE|2021年12月28日

 

本日、2回目のウィンチャレジュニアこくごがありました☺️

こちらはみんなが作ってくれた
名前言葉カードと動き言葉カード☺️

 

 

自分がめくった
2種類の言葉カードの組み合わせによって

いろいろな文章ができてすごく楽しかったですね!💫

2枚目は
「けんじくん」と「宝くじをもらう」を引きました😉✌️

文にすると…
「宝くじをもらうけんじくん😆」

いい文章が作れましたね👏

次回のウィンチャレジュニアは理科です⭐️
1月5日、1月8日に開校いたします😊

元気なみんなに会えるのを
楽しみにしています!

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

もくもくと勉強…

長森校|2021年12月28日

今日の自習室…

みんな頑張っているかな~と様子を見ると…

中3と高3生の真剣な表情ともくもくと勉強する空気感がヒシヒシと伝わってきて

本当にびっくりしたと共に、それにつられて中1や高1の自習に来た生徒も真剣に取り組んでいました。

 

こんな空気感にできるようになってきているのかと、少し嬉しかったです。

 

またみんなの机を見ると…

 

 

分野別問題集の〆切に冬期講習の宿題に、年越特訓の予習課題に

色々とやることいっぱいな中3生の自作To Doリストをもとに今日やることを1つずつ明確にしコツコツと進めていたり…

 

高3生は、今日やるテキストと共通テストに向けて実践問題の練習をしていたり…

 

 

 

それぞれが1つずつやることを明確にしながら真剣に取り組む姿は本当に素晴らしい!

この調子で頑張っていこうね!

 

ちなみに写真はみんなのお昼休憩の時にとりました(^^)

 

また明日も朝8時30分から自習待っています♪

 

長森校 遠藤

 

🌳

北方校|2021年12月28日

こんにちは(^^♪

 

以前に紹介しました開校記念にいただいた2つの観葉植物ですが、

長年そのままでしたが、渡辺先生が植え替えをしてくれました!

 

 

植物にとって居心地よくなったはずです!

 

チューター懇談✨

下井草校|2021年12月27日

今日は、高2生たちのチューター懇談&単語テストがありました☺️

やんちゃな高2生たち、少しずつ大学入試に向けて頑張っていこうね👍✨

ちゃんと毎日単語に触れるように〜🥺🥺

 

 

年内の冬期講習は、今日で締めくくり☺️👍✨

明後日までは自習室が空いているから、受験生のみんな‼️
朝からちゃんと来るんだよ〜‼️

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る