北方校|2021年11月2日
こんにちは(^^🎃
昨日集合写真をご紹介しましたが、
本日は、当日似合うポーズをしてもらっていたため、紹介します📷
【ヨッシー&マリオ】
翌日オバケのテレサも来てくれました!👻
関西のテーマパークでも大人気ですよね!

【豆】
顔の部分がくりぬいてあるのは面白いですね!
前髪もこだわってきてくれました!

鬼滅の刃の善逸に切られそうに……🙄
善逸は髪(ウィッグ)の色がグラデーションになっており、細かな所も本格的でした!
鬼滅の刃のコスプレは昨年に引き続き、今年も子どもたちに人気ですよね!

一部の紹介になりましたが、北方校では生徒に楽しんで勉強してもらうためにこのような企画も行っています。
また28日版もアップします!
静里校|2021年11月2日
今年もブラックボードをHalloween一色に🎃

Halloweenオリジナルの写真でいっぱいになりました!
先生たちのノリノリの写真📷




まだあとちょーっと貼っておくので、まだ見てない子は見に来てね✨
静里 田村
長森校|2021年11月2日
昨日の夜19時からの授業前…
階段を見上げて見ると…

何やら話をしている様子。

岩田先生と尾関先生が授業前挨拶について真剣に打ち合わせをしていました。
HOMES長森校では毎時間授業前ごとに先生からの話をしてから挨拶を行います。
今日授業で来てくれている生徒に向けて、また今の長森校の生徒の様子を見て、
時には先生たちの体験談も含めたりと
その時その時に合わせて子どもたちに向けて伝えたいことを先生たちが事前に考え話をしてくれます。
岩田先生は、志望校をなぜ決めたのかご両親の想いと岩田先生の当時の気持ちも含めて話してくれました。
まお先生は、携帯電話の誘惑と時には我慢する大切さについてなど
高校受験や大学受験を乗り越えてきた講師の先生たちだからこそ話せれる話ばかり。
また子どもたちの気持ちにも寄り添った話ばかり。
先生たちも話をしていく回数が増える度に、どんどんうまくなっていて成長してくれて本当にすごい!
そんな色々な先生の話にもしっかりと耳を傾けてみよう。
いろんなヒントが隠れているよ。
そんな先生たちのステキな話を長森校に聞きに来てみませんか?
長森校 遠藤
MIRAI KIDS COLLEGE|2021年11月2日
みなさんこんにちは✨
11月に入りましたので
玄関と誕生日掲示物を
新しくしました😊

9月に行った
「秋のおりがみまつり」で
みんながたくさんのキノコを🍄製作してくれたので
そのキノコたちを
積み上げてみました😆✨
キノコ一つひとつにいろいろな表情があって
見ていてとても楽しいです♪
MIRAIKIDS COLLEGE 田中
海津校|2021年11月2日
こんにちは!中学生の皆さんはテスト対策、高校生の皆さんは入試に向けて毎日頑張っています☆
さて、今回は海津校で行われたハロウィンイベントをご紹介します。
海津校では毎年先生の仮装にとても気合いが入っています!!
今年は「呪術廻戦」の仮装です👻

五条 悟 (長谷川先生)

虎杖 悠仁 (門脇先生)

パンダ (嶺川先生)

実は裏側はこうなっているんです😊

今年も盛り上がりをみせたハロウィンでした!