滋賀本部校|2020年10月25日

各校舎が「ハロウィン、ハロウィン」と沸く中、
ここ滋賀本部校は異色の道を歩んでいこうと決めていました。
簡単に言えば意固地になっていたんです。
私の針の穴ほどの小さいプライドが邪魔をしていたんです。
それ関連の記事は書かないでおこうと。
でも気づきました。そんなでは、この先の荒波を乗り越えることはできないと。
なので、いただいたものを使わせていただきました!
ありがとうございます。こういうことが大事だということを先日話し合ってきたばかりです。
ところで。
ハロウィーンとは日本でいうところのお盆の時期に当たり、
正確には10月31日から11月2日までを指すそうですね。
さらには、アメリカが起源でもないと。
日本では浸透していませんが、本場では「アップルボビング」という遊びが流行っているんだそうです。
便利な世の中になったものです。

滋賀本部校 宝蔵
EDUCE則武校|2020年10月25日

テスト対策、夜の部の様子です。
たくさんの子たちが参加してくれました(^^♪
中3生は岐阜模試がありましたが、それでも頑張って来てくれて嬉しいです!
これからの時期は「入試に向けての勉強」と「定期テストに向けての勉強」の2つを同時進行です。
自分にとって後悔のない受験を迎えるために、今から頑張っていきましょう!
shimbashi
EDUCE則武校|2020年10月25日
今日は中学生のテスト対策を実施中ですが、
その傍らで小学生の子が「地図記号」にチャレンジしていました(^^♪
見せてもらうと、こんな解答が…

確かに!!!(笑)
正しくは自衛隊と煙突ですが、こんな発想はなかなか大人では思いつきませんΣ(・ω・ノ)ノ!
あらためて、子どもたちの素直な発想力に驚かされる一幕でした(*^^*)
――――――――――――
【中学生テスト対策日程】
□10月24日
①13:30~ ②18:00~
□10月25日
①10:00~ ②13:30~ ③18:00~
□11月1日
①10:00~ ②13:30~ ③18:00~
□11月8日
①10:00~ ②13:30~ ③18:00~
中学生の皆さんは、
申し込んでくれた日程に忘れずに来てくださいね!
――――――――――
shimbashi
静里校|2020年10月24日
今日は、大垣西中の子が理科一問一答を。
その他の学校の子は、社会一問一答を行いました。


口頭チェックも頑張ってやってくれました!
まだ受けに来てない子は、早めに受けに来てね(^^)
静里 田村