MIRAI KIDS COLLEGE|2019年8月20日
		
			お盆休みも終わり、夏休みもあとわずかですね!
 
MIRAI  KIDS COLLEGE のHOMES の夏期講習も今週が最終タームになります!
 
最後まで、苦手克服目指して頑張りましょうね(^◇^)⭐️
 
 
今日はMIRAI限定オプション講座をのぞいてみました?
 
教室内では、低学年のプログラミング講座が行われていました〜!!
 

 
 
プログラミングといえば、通常授業では車?を操作していましたね!
 
今回は車ではなく、タブレッドを使ったプログラミングを行っていました(^◇^)
 

 
自分でオリジナルのキャラクターを書いて、
 

 
左右に動かしたり、回したり…
 
キャラクターの動きを自分で考えて、プロジェクトを実行していました(^◇^)
 
なかなか難しいことをしているのですが、子どもたちは楽しそうにキャラクターを動かしていました⭐️
 
プログラミングをしたことのない子もあっという間に使いこなしていてびっくり…!
 
あとは木曜日のみ!完成した作品をまた見せてくださいね(^◇^)⭐️
 
 
MIRAI KIDS COLLEGE 菅原
		 
	
		
		
		EDUCE則武校|2019年8月20日
		
			則武のBirthdayブログの更新が多い、私、清野ですが・・・
 

 
今回は、「お祝いされる側」として、ブログを更新させていただきます。
 
 
新橋先生と、私の誕生日が共に8月という事で、岡本先生からBirthdayの仕掛けが!?
 
「ヤンキース、ちょっと、郵便受けみてくれへん? なんか、めっちゃ怪しいものがあるんやけど。。」
疑問に思いつつも、とりあえず様子を見に行くと・・・

 
何故か、新橋先生と私宛の封筒が。
疑問に思いつつ、岡本先生に持っていこうとすると、
「危ないから、玄関の方で開けて!」
という事で(笑)、中身を開封したら・・・!
 

生徒のメッセージが、たくさん詰まっていました。
 
毎年岡本先生の演出を受け、警戒心は上げていたはずでしたが・・・
「まさか今日だったとは!」
という驚きでしたΣ(・□・;)
 
 
私は今年から則武に来る数が半分となり、これまでほど子どもたちに関われていなかったのが実情でした。
そんな私にも、これだけ多くのメッセージが集まった事に、本当にありがたく、感謝の思いでいっぱいです。
 
 
子どもたちに支えられ、保護者様の暖かいご支援を賜り、今、こうして関わらせていただいてる感謝を忘れず、これからも子どもたちを支えていきます。
みんな、ありがとう!!!!
 
 
P.S.
新橋さんと私が、ちょっと見送りに出ている隙に・・・

オフショット(笑)
 
 
Seino
		 
	
		
		
		大垣本部校|2019年8月20日
		
			明日は小学生の「サマチャレ」がありますね(*´▽`*)
 
南先生と実優先生が小学生のみんなのために準備をすすめています★☆
 


これは何に使うのかなぁ~~~~?
 
 
みんな、楽しみにしていてね!!!
私も見せてもらいましたが「おぉぉぉぉぉ?✨!!」ってなりました(/・〇・)/✨
 
お楽しみに~♪
 
大垣本部校 野原
		 
	
		
		
		静里校|2019年8月20日
		
			昨日から始まった第4ターム!
 

 
夏明けに課題テストがある高校生は、ラストスパートをかけています!
 
ブースに入りきらなくてこんなところで授業を!
 

 
活気があって私も嬉しいです(^^)✨
 
 
静里    田村
		 
	
		
		
		北方校|2019年8月20日
		
			こんにちは(^^♪
 
「やればできる夏。」
をテーマに取り組む夏期講習も、
残り2週間になりました。
今年はその教科のすべての授業後にやればできると感じたことを専用のカードに記入して応募します。
応募者の中からTDLペアチケットが当たります!!!

当たりますようにと順番にお祈り中……✨
