赤坂校|2019年4月9日
4/8(月)より、
HOMES赤坂校&志門塾赤坂校の新年度の授業がスタートしました!
中学生は1学期の定期テスト自己最高点を、
高校生も定期テスト、模試、大学入試など、
目指すべき目標を立てて、
一緒に頑張りましょう!

赤坂校・岩崎
赤坂校|2019年4月6日
昨日4/5(金)、
HOMES&志門塾赤坂校では第1回岐阜模試を実施しました。
午前中、
早くから校舎に来て勉強に励む中3生の姿が。
午後も、
勉強をしたり質問をしたりする中3生の姿が。
質問カウンターでは内山先生が、
2人の男子に一生懸命理科を教えていました。
そして夜、
赤坂校の中3生が一堂に会し、
今年最初の岐阜模試が行われました。
今年の受験が始まりました。
受験生のみなさん、
志望校合格を目指して一緒に頑張りましょう!

赤坂校・岩崎
赤坂校|2019年4月5日
HOMES&志門塾赤坂校では昨日、
今年度1回目の小中学生統一テストを実施しました。
統一テストの点数アップをこの春の目標に掲げている子もたくさんいました。
目標達成に向けて、
テストの直前まで最後の勉強に余念がありません。
新中学2年生は制服着用での受験。
みんな引き締まったいい緊張感の中受験できました。
お疲れさま。
一方事務室では…
「この問題はみんなできてて欲しいな…」とか、
「うわぁ~、これはもったいない…」とか、
「おっ、目標点超えてる!!!」とか、
心の中でつぶやきながら(たまに声に出しながら)、
先生たちが一生懸命採点しています。
結果を楽しみに待っててください!

赤坂校・岩崎
赤坂校|2019年4月2日
HOMES&志門塾赤坂校では春期講習中「弱点克服補習」を実施しました。
午前・午後・夕方・夜に補習の時間を設定し、
苦手な教科や単元をプリントで演習し、
先生が一人ずつ指導します。
小学生から中3生まで、連日たくさんの子が来てくれました。
ほぼ毎日参加してくれた子もいました!
来てくれてありがとう。
新学年いいスタートを切ろうね!
昨日の補習中には新元号の発表がありました。
発表の5分前、
オープンスペースにパブリックビューイングが設置され、
みんなで歴史的瞬間に立ち会うことができました。

赤坂校・岩崎
赤坂校|2019年4月2日
春期講習から前任の寶谷に代わって、HOMES赤坂校および、
志門塾赤坂校の校舎長を務めさせていただいています、岩崎と申します。
HOMESの辻先生、志門塾の内山先生と協力しながら、赤坂校に通ってくれている一人ひとりが、
目標達成に向けて一生懸命頑張れるようにサポートしていきます。
よろしくお願いします!

赤坂校・岩崎
赤坂校|2019年2月15日
こんにちは、ホームズの辻です。本日、会社のほうで、勤続10年のお祝いがありました。

そうです。赤坂校舎長の寳谷 直優先生です。

そのときに頂いた、お祝いのお花を赤坂校に飾らせていただきました。

内山先生に花瓶に移し替えてもらいました。

飾る場所はどこがいいですかね。

ここの場所は、ちょっと狭かったようです。

そして、お花と寳谷先生です。

どうですか。このスリムな体。この1年会社でのダイエット企画、ケンザップでストイックに食事をしたり、運動されてきたからなんです。久しぶりに会われる方には、驚かれるようです。
いつも生徒たちのために、熱くご指導していただき、本当にありがとうございます。これからも、誰よりもストイックに健康のために、生活されてきたので、今後も維持して、スリムで健康でいてくださいね。
10年勤続、おめでとうございます!
赤坂校|2019年1月30日
昨日の夜10時50分。
校舎が閉まる時間の間際、ほとんどの子が帰った中で、ぎりぎりまでがんばっている子が2人。


中3は受験、
中1中2は2月中旬に期末テストがあります。
それぞれの目標に向けてがんばろう!(^^)!
HOMES赤坂校 有賀南
赤坂校|2017年11月17日
こんにちは、赤坂校の辻です。
本日11月17日に、川瀬社長がここ赤坂校に来ていただきました。
ありがとうございます!

そして、ブラックボードに、ドカンと社長からメッセージをいただきました。
これからも、赤坂校を寳谷先生とともに、一丸となって盛り立てていきます。
全校舎をめぐる1119キロの自転車での訪問、本当にお疲れ様です。
明後日、11月19日は、わがHOMES個別指導学院が誕生した日です。
これからも、生徒のために、全力を尽くして参ります。
どうぞ赤坂校を、宜しくお願い致します。
赤坂校|2017年5月7日
こんばんは。赤坂校の辻です。
本日は、先日の寳谷先生に続き、内山先生のお誕生日会を行いました。
内山先生の誕生日は、5月8日ということで、
覚え方は、ゴ(5)ーヤ(8)の日です。
もうこれで、絶対に忘れられない日となりましたね。

内山先生には、大きなぬいぐるみのプレゼントもありましたよ。
そして、大きなホールケーキをみんなで取り分けて食べました。

20人くらいで分け、一人分はこれくらい。

この誕生日会に協力してくれたみんなありがとね!
また、みんなでゴールデンウイーク明けからも、目標に向かって
頑張ろうね!

内山先生、おめでとうございます。
いつもありがとうございます。
また、今後も宜しくお願いします。
辻