岐阜本部校43|2019年1月29日

高1の生徒が、
「先生!ちょっと見てほしいものがあるでこっち来て!?」
と嬉しそうに言うので、
わくわくして聞いていると・・・
なんと・・・
実力テストで200点満点をとってきましたー!
198点というのは採点ミスで、200点だったそうです^^
本人は「課題だったから、ちゃんとやって取れたよ」
と言っていましたが、
初見の英検問題も入っていたので
それも出来て満点なんてスゴイですよね!
岐阜本部校 日比野
岐阜本部校43|2019年1月22日
ブラックボードを中3の子たちがかわいくしてくれました?

なぜか授業前あいさつの練習をしだす(笑)

型にはまらず楽しいことをやっていこうby渡辺先生
背が足りなかったので、
長身の高3に助けを求め・・・
掲示物を貼ってもらいました(*’ω’*)

岐阜本部校 日比野
岐阜本部校43|2019年1月18日
昨日、高3の担当生徒と話をしていたとき、こんな話をしました。
「周りの人に、いつも通り落ち着いて!と言われても気持ちは落ち着かないよね」
と。。。
確かに、受験生本人にしか分からない気持ちもあると思います。
ですが、1人で戦っているわけではありません。
HOMESの先生たちはみんな、受験生の味方です。
今までの努力を信じ、自分の力を出し切れることを祈っています!!!!!
Believe yourself!!!!!??
岐阜本部校 内藤
岐阜本部校43|2019年1月15日
高3の子が、冬期講習中に
”授業前挨拶スタンプラリー”を行っていました。
とてもおもしろい試みですね!

岐阜本部のみんなでつくりあげてきたものを
生徒も大事にしてくれることは、
とても嬉しいことですね!
1日中籠って勉強していると、
90分サイクル、計7回なので1日のイイ息抜きになったそうですよ。
人の話を聴けるってスゴイ!
岐阜本部校 日比野
岐阜本部校43|2019年1月12日

授業終了10分前の小学生国語の授業。
「漢字プリント印刷してくるから少し待ってて!」
と伝え、戻ってきた後。
英単語アプリmikanをやっている姿が!!(*‘∀‘)
即座に、「残り数分だし、mikanをやろう。」
と伝えました☆
英語に対して前向きなところ、
単語を覚えたいと思って自らやってくれているところ、
とても素晴らしいです。
漢字プリントは来週までの宿題にしました(^O^)/
やってね、と伝えたことは全てやりこなしてくる子なので
きっと終わらせてくると思いながら授業終了しました(*‘∀‘)
本日の小学生の授業の出来事でした(‘ω’)ノ
岐阜本部校 内藤
岐阜本部校43|2019年1月7日

冬期講習の”実感カード”を藤本先生が集計してくれています?
なんと、 マグカップよりも高い量!

この冬、このカードの数だけ「わかった!」があったんですね!
スゴイっ?
岐阜本部校 日比野