神戸校|2014年10月22日
	
		 
 
みなさん、こんにちは(*^_^*)
 
10/25から神戸校に新メンバーの先生が加わります☆
 
川口亮先生です!!!
毎週土曜日に質問対応に来て下さります♫
中学生も高校生の人も授業のない人は
どんどん質問してください(●^o^●)!!
ブースにも貼ってあるのでまた見てみてください♩
 

 
 
 
 
また、11/3に13:00~神戸中と輪之内中の西濃地区
少年野球大会があります(^-^)☆
 
場所は大垣北公園野球場でテレビでも放送されるそうです!!!
みんなの努力が出せるように頑張ってきてください☆
私たちも応援してます(*^^)v!!
 
 
 

 
 
 
 
神戸校 鈴木
	 
	
	
		
		神戸校|2014年10月22日
	
		 
みなさん、こんばんは(^^)!!
 
先日ある生徒からプレゼントをいただきました(^v^)♡
 
じゃん!!!!!

 
 
以前横山先生が作って来てくれたほむトンのぬいぐるみと同じ素材でできていました♡
 
 
「ほむトン」と「HOMES」のコラボ☆
 

 
 
かわいすぎます…♡
 
 
Rさん、素敵なプレゼントをありがとう☆★
 
 
神戸校 野原
	 
	
	
		
		神戸校|2014年10月11日
	
		 
大学受験に向けてのカウントダウンを始めました。(小森先生が作ってくれました!)
恐縮ながら写真に載せてもらいました。

 
皆さんがいい受験にできるようにできるだけ支えていきたいです。
中学生三年生も受
験があると思うのでそれに向けても応援していきたいです。
 
さて、話は変わりまして一昨日は皆既月食でしたね。皆さん見られましたか?
神秘的な光景に力をもらいました!!!
自習室で頑張っている子も見に来てみんなでパワーをもらい集中力を高めました。
僕も皆既月食中の月に向かってパワーを吸い上げました!
 
 
 
また明日からも頑張りましょう!
 
 
神戸校 樋口貴斗
	 
	
	
		
		神戸校|2014年10月10日
	
		こんにちは!土屋です。
今回は私の夏休みの体験を書きたいと思います(*^_^*)
私が通っている大学が毎年企画しているプログラムで、オーストラリアのゴールドコーストというところへ5週間の語学留学に参加しました!
ゴールドコーストはブリズベンとシドニーの間にある都市で、サーフィンで有名な場所です。

 
 
Griffith大学という学校で毎日4時間の英語の授業を受けたり、英語のプレゼンテーションをしました。
 

授業も教科書も英語で、英語のシャワーをたっぷりとあびることができました。
中国、クウェート、ベトナム、サウジアラビアの生徒と一緒に学び、異文化を知ることができました。
特に中国人の女の子と仲良くなり、多くのことを英語で話したのがとても良い思い出です。
 
ゴールドコーストの水族館や動物園にも行きました!カンガルーに触ったり、コアラを抱っこしました(^-^)
コアラの毛がふわふわしていて温かかったです。

 
また、夜に海で星を見たのがとても印象的です。南半球でしか見れない南十字星を見ました☆
オーストラリアの青空と海は本当に美しかったです。
 
今回の留学で学んだことは、「英語ってすごい!!」ということです。
英語は世界の共通語。たとえ母国語が異なっても英語で繋がれるし、世界中に友達を作れます。
異文化を知ること、日本のことを伝えることは難しいですが、とても面白いと感じました。
多くの方々に支えられ、貴重な経験をさせていただいたことに感謝しています。
もっともっと英語の勉強を頑張っていきたいです。
 
神戸校 土屋
 
 
	 
	
	
		
		神戸校|2014年10月8日
	
		 
みなさん、こんばんは(^^)♡
 
 
日曜日、池田中のみなさんは早朝テスト対策お疲れ様でした!!!!!(>_<)
台風でテストが9日に延期になったということなので、
その分勉強できる時間が増えましたねヽ(^o^)丿☆★
 
明日も1日全力で頑張りましょう~~~!!
 
 
池中生がテスト対策を頑張っている 中…
神戸中吹奏楽部のみなさんは定期演奏会を頑張っていました♪
 
 
 
 
 
 
毎年行っていますが、いつ見ても感動してしまいます…☆★
 
 
大変なこともたくさんあったと思いますが、このメンバーでの最後のステージ本当にお疲れ様でした(*^_^*)
 
 
神戸校 野原
	 
	
	
		
		神戸校|2014年10月7日
	
		 
みなさん、こんばんは(^^)
 
先日「GODO WINDOW」に変化が…!!
 
 
 
 
 
みんなの新しい約束を書いてもらう為に消させてもらいました(>_<)
 
 
ここに書いていた約束は果たせましたか?
 
ここから受験生は入試に向かって、
それ以外の学年のみんなは新しい学年に向かって…
 
 
新しい目標をもって頑張って欲しいです(^^)
 
 
また新しくなった「GODO WINDOW」に書き込んでくださいね☆★
 
 
また、ある生徒から栗ご飯を頂きました♪♪

 
秋ですねぇ(●^o^●)
 
手作り栗ご飯美味しかったです♡ありがとう!!!!
 
 
 
神戸校 野原
	 
	
	
		
		神戸校|2014年10月5日
	
		 
みなさん、こんにちは(^^)☀
 
鈴木先生が受験に向けて、新しくWelcomeボードを書いてくれました^^
 
ハロウィンな感じで可愛いですね☆
このWelcomeボードも、いつも外でみなさんを出迎えてます♪
雨の日も風の日もみんなの姿を見て応援してくれてます☆
 


 
毎回目を通して中に入ってきてくれると嬉しいです♪
 
受験に向けて本腰入れていきましょう☆
 
神戸校 野原
	 
	
	
		
		神戸校|2014年10月5日
	
		 
みなさん、おはようございます(^^)☀
 
毎回恒例〝これから始まるよ~!〟宣言☆★
 
いつも奇麗な朝日の写真がアップできるのですが…
今回はあいにくの曇り…
でも台風が近づいていているので、その中ではもっている方かな?
 
 

 
 
一応朝の神戸校…こんな感じ♪♪(^^)/
 
 
さて、今日のスケジュールはこちら(●^o^●)
 
 

 
 
さて、池田中学校のみなさん!
ここから長い一日が始まりますが頑張りましょう♪
 
 
高校生の模試を受ける子も頑張ろう!!!
 
 
そして、神戸中吹奏楽部のみなさん!
定期演奏会、見に行くので今日も楽しい演奏見せてくださいね~(^^)♪♪
 
 
盛りだくさんの1日でわくわくしてます(^^)♡
 
 
みんなそれぞれ頑張りましょうね!(^^)
先生たちもがんばりますよ~~~~~~~~~~~~!
 
 
神戸校 野原
	 
	
	
		
		神戸校|2014年10月5日
	
		 
こんにちは!
 
生徒のみんなは期末テストもようやく終わり、気持ちも楽になったと思います。
ただ、何事も継続が重要で、勉強についても言えることです。
テスト後は一番気が抜ける時期であり、勝負の時期でもあります。
思う存分遊び、部活をし、そして勉強も頑張りましょう。
 
池田中の生徒対象ですが、明日は早朝6:30から特訓があります。
他の生徒も自習室が開いているので、積極的に利用していきましょう。
 
最後になりましたが、At HOMES vol.17が配布されてます。
中には重要なことがいろいろと書かれているので、是非読んでみて下さい。
 
では、明日も頑張りましょう!

 

 
 
神戸校 樋口峻市
	 
	
	
		
		神戸校|2014年10月3日
	
		皆さんこんにちは!
神戸校の竹中です。
 
私がこの夏休みにしていたことを書きます。
この夏にインターンをしていました。インターンとは、皆さん聞きなれない言葉だと思いますが、
簡単にいえば、社会に出て様々なことを勉強していました。
自分を変える。そんな貴重な体験ができ、インターンをして本当に良かったと感じています。
皆さんにとって、自分を変える、成長させてくれるものは何でしょうか?
一度考えてみては?
 
まあ、夏休みの話はその辺にして・・・
だって、今、秋ですもんね!
もっと秋らしい話が出来たらまたの機会に。
 
 
今日からAt HOMESの17刊が配布されています!
 

 
皆さんぜひ、手に入れてなぞなぞにも挑戦してみて下さい\(^o^)/
祝!!神戸校2連覇(^O^)
 
神戸校 竹中