下井草校|2017年2月13日
	
		坪井先生が担当生徒に作ってくれた漢字プリント(^^)
というこれ、中瀬中2年は全員使えますね!!!
 

 
さすがです・・・。
みんな!漢字は絶対満点取ろう!!!
 
 
下井草校 井藤文香
	 
	
	
		
		下井草校|2017年2月13日
	
		定期テストまで、あと2週間!!!
 

 
特に中学2年生は、・・・と書こうとしたらちょうど、
 
「絶対2年の学年末からやった方がいいよ!
ここからやらないと、まじであとで苦労する。」 by現中3生
 
とのことです。
 
いや、これは本当!!!!!
あとで後悔しないように、いまからやりましょう!!!!!
 
 
下井草校 井藤文香
	 
	
	
		
		下井草校|2017年2月12日
	
		ほむトンと同じポーズをとる、おちゃめな田中先生\(^o^)/
 

 
というか、上手くないですか!?
みんな大絶賛(^^)
 
今度から田中先生にも書いてもらおーっと♪
 
下井草校 井藤文香
	 
	
	
		
		下井草校|2017年2月12日
	
		田中先生!!!!!
 

 
「僕が書いたら、児玉先生に怒られますよ~!無理です、無理です!」と言いながらも、
挑戦してくれました(^^)
 
なんと美術の成績も5だったそうです・・・!
出来上がりが楽しみだー\(^o^)/
 
下井草校 井藤文香
	 
	
	
		
		下井草校|2017年2月11日
	
		解けない問題にぶつかった時に、
何度も消してやり直して、
なんとなく答えは分かったけど、なぜそうなるのかが分からなくて、
悩んで悩んで、それでも分からなくて、
でも解答を見るのが嫌で、
真の答えが分かった時に、ものすごく悔しくて尋常じゃないくらい落ち込んで。
 

 
諦めない姿勢は、生徒のみんなにも学んでほしいな、と思いました(^^)
どのくらい悔しい思いをしたかで、得るものも変わってくると思います。
 
下井草校 井藤文香
	 
	
	
		
		下井草校|2017年2月9日
	
		新年度の代ゼミのパンフレットにも載っている高3生が、岐阜からはるばる東京のHOMESに来てくれました(^^)
ありがとう(^^)
 

 
(写真を撮り忘れてしまったので、下井草のおもしろい高3生の写真を・・・!)
 
東京での試験は終わりましたが、まだ岐阜が残っていますね。
最後まで頑張れ!!!東京からも応援しています(^^)
 
下井草校 井藤文香
	 
	
	
		
		下井草校|2017年2月7日
	
		1年生の時は、文章を見るのも嫌がっていたのに・・・!
 
今回のテスト!!!
なんと最後の読解問題が満点でした!!!
 

 
もうすぐ3年生。
どんどん難しくなっているのに、すごい!!!
 
よく頑張っています(^^)
 
下井草校 井藤文香