桜
下井草校|2015年4月1日
下井草校|2015年4月1日
下井草校|2015年4月1日
今日は、小学生イベント『スプリングチャレンジ』でした!
初日は「算数 面積と体積について学ぼう」です!!
映像での説明を食い入るように見つめる生徒たち。
説明を見たあとは、その都度問題を解いていきます。
まだ習っていない平行四辺形や台形の面積を求めていきました。
未習範囲もあったので最初は苦戦していましたが、しっかり解けるようになりましたよ!!
いままで高学年の子に教えてもらっていた子たちが、新学年となり、新しく入ってきた年下の子を自然にフォローしてくれる場面が多々あり、なんだか感動しました。
最後は、お待ちかねのパネルめくりです!!
なんと、初日からマックカードが2枚も当たりました!
ほかにも、ほしかったHOMESグッズがもらえてニッコリ。
2限目は、漢字特訓!!!
漢字嫌いなみんなが、80分近く漢字テストを受け続け、こんなにもポイントをGETすることができました!!!
明日のスプチャレは、「国語 詩を学ぼう」です!
お楽しみに!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年3月30日
下井草校|2015年3月29日
下井草校|2015年3月28日
今日は、生徒が所属している吹奏楽部の定期演奏会を見に、北中野中学校に行ってきました!!
なんと北中野中学校は、東京都のコンクールで3年連続金賞を受賞しているんです!
今日はなんと、1曲目からコンクール曲。
圧巻でした!!!
2014年ヒットメドレーや、ディズニーメドレーで、盛り上がりは最高潮!!!
プリンセスカチューシャ姿もとっても可愛かったです。
その子はよくツボに入ってしまい、常に笑顔・・というか爆笑しているのですが、今日はいつもと違った表情が見られました。
かっこよかった~。
私は学生時代、部活に入っていなかったので、みんなが部活を頑張っている姿を見ると、本当にうらやましく思います。
なにかに一生懸命になれるって、良いですよね。
もうすぐ受験生。
部活と勉強の両立、全力で応援したいと思います。
今日は、さそってくれてありがとう。
お疲れ様でした!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年3月11日
下井草校|2015年3月11日
下井草校|2015年2月27日
こんにちは!下井草校の井藤です。
先日、毎月恒例の「高校生 月1単語テスト」がありました!
今回も、ほとんどの子が合格し、HOMESハンターのレベルを上げることができていましたね!!おめでとう✩
次の装備は、なんでしょう・・・?
私も毎回、とても楽しみにしています♪
そして、テストのあとはプチ講義。
今回は、下井草校の前田先生が担当してくれました!!
親さんへの感謝の気持ちが伝えられず、上京してしまった前田先生。
生徒のみんなに、大学生になった今だからこそ分かる、親さんのすごさや大変さ・子に対する思いを、話してくれました。
前田先生は、ものすごく前から今日の準備してくれていたのですが、なんとその準備中にも、岐阜県で暮らしている親さんを思い出し、泣いてしまったそうです。
東京に上京してわかること。一人暮らしをして初めて感じる親さんへのありがたみ。だからこそ、なかなか素直に感謝の気持ちを伝えられなかったこと、後悔しているんですよね。
でも、人はきっと後悔するから、悔しい思いをするから成長できるんだと思います。
前田先生の気持ちのこもった講義を受けた生徒達も涙目になっていました。
まだ言っていない子は、ぜひ今日伝えてみてください。
「ありがとう」と。
下井草校 井藤文香
下井草校|2015年2月26日
下井草校|2015年2月24日