私立一般入試合格…☆
下井草校|2020年2月12日
おめでとう!!!
高校生になってからあわてないように、それまでしっかり中学内容を完ぺきに、高校内容も先取りしちゃおう!!
都立本命の子は、気を抜かず最後まで突っ走りましょう!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月12日
おめでとう!!!
高校生になってからあわてないように、それまでしっかり中学内容を完ぺきに、高校内容も先取りしちゃおう!!
都立本命の子は、気を抜かず最後まで突っ走りましょう!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月11日
明日から、ついに1けたです。
残す大問プリントも、あと2枚。(ちゃんと毎日やっていれば。)
最後満点目指して取り組もう!!
間違えた問題は、分かるまで先生たちに聞こう!!
そのあと、自分1人でできるか解き直してみよう!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月10日
小学6年生が受けられる、スタートアップ講習。
毎回授業後にスクラッチができて、運が良ければちょっとした景品をあげられるのですが・・・
前回なかった分、2回目の授業では2枚チャンスが!!
1枚目・・・はずれ(T_T)
2枚目は・・・
えーーー!?
まさかのはずれ(T_T)
次回また頑張ろうね!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月9日
最後の2行を読んで、一言。
「カピカピになっちゃうじゃん…。」
朝食を作るのが早すぎることを心配したようなんですが、いつもやんちゃな彼が突然慌てふためいたので、思わず笑ってしまいました♪
可愛かった~♡
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月8日
そういえば、2/3は節分でしたね!
下井草校では毎年恵方巻きをみんなで食べているのですが、今年は月曜閉館でできませんでした…。
↑ 2月ラストの閉館日でした(T_T)今年はお家で食べました♡
節分の次の日、校舎に鬼に扮した?正田先生がやってきました。
豆を持っていなかったので、おびえるだけの今野先生と北原先生。
いえいえ、みんなの安全のためにしっかり退治してくれました(^^)めでたしめでたし
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月7日
入試出題予想が出てから、ひたすらその単元をやっているので、数学・理科には結構強くなってきているのではないでしょうか…!?
授業が終わってから、毎回質問している子!えらい!!
北村先生も、しっかりその気持ちに応えてくれていました(^^)
あと2週間!!
頑張れ、中3生!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月6日
都立の入試倍率が出ましたね。
一喜一憂あると思いますが、どちらにしてもあとはやるのみ…!!!
毎週・毎日の課題をこなすだけでなく、言ってくれればもっと渡せるものありますからね!!
終わってから後悔しないように、本当に頑張った方が良いです!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月5日
今年の夏スタートだった2年生。
途中からの受講だったので、なかなか苦戦していましたが・・・
ついに・・・!!!
自分で考えて答えまでたどり着けました!!!
私は何も口出ししていません!!
このあとの問題はいつもの彼女だったのですが、ようやく一歩踏み出せた…!と思い、
すぐにお母さまにもご報告させていただきました!!
少しずつ一緒に頑張っていきましょうね(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月4日
低学年のほむチャレ準備は、中学生たちにも手伝ってもらいました\(^o^)/
風船が割れやすくなるよう、パンパンに膨らましてもらったんです♡
なんか全部顔がきまってる(笑)
私は風船膨らませられないので助かった~~~!!!みんなありがとう!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2020年2月3日
ルービックキューブができるようになりました!!
小学4年生です!
中学生のお兄ちゃんに教えてもらったそうで…
すごい!!!
タイムラプスで撮ったら、とっても可愛い表情の変化が収められました♡
「ほら!」って見せてくれる時の目がキラキラ☆
私もできるようになりたいので、今2人に一生懸命教えてもらっています。
いつになったら覚えられるのやら…。
下井草校 井藤文香