9月, 2021 | HOMES個別指導学院 - Part 4
校舎ブログ

はじめの一歩

北方校|2021年9月24日

こんにちは(^^♪

 

ルービックキュー部

まったく揃えられないマネージャーでしたが、

副部長が「やってみやぁ!」と二度勧めてくれたことがきっかけで挑戦し、

まずなんとか一面を補助ありで揃えられました。

はじめの一歩です!

 

部長がスモールステップで教えてくれ、

このマスをここに持ってくるにはどうしたらいいかと例題も出してくれ、

少しずつ考え方が見えてきました。

 

 

二人はとても良い先生の素質があります✨

挑戦してみようかなと思わせる声かけと、

段階を追って考え方を伝え、練習問題を出して理解できたかを確認することが大切だと

すでに分かっています。

ほめるのも上手です✨

 

また復習もして自力でできるようにしていきます!

 

大学紹介 名古屋工業大学

長森校|2021年9月24日

こんにちは。辻です。

 

本日は内木先生が通っています名古屋工業大学のご紹介です。

 

東海地区で人気のある国立の工業大学です。

 

工学部の単科大学ですので、ざ・理系という感じですね。

 

聞いたところ、イメージ通りに、眼鏡をかけた男子学生が多いようです。

 

色々な研究が盛んですので、工学に興味のある人に人気があります。

 

設立は1949年ですので、やはり歴史がありますね。

 

ここの卒業生が昔から東海地方の工業を支えているんだと思います。

 

場所は、名古屋から電車で10分くらいの鶴舞という駅の近くになります。

 

なので、岐阜市からは通いやすい場所にあります。

 

駅から大学に行くまでは鶴舞公園という大きな公園があり、のんびりした雰囲気で

 

大学に向かえるようです。大学での合間の時間にも鶴舞公園でリフレッシュもできる

 

そうです。

 

単科大学ではありますが、学部と大学院の生徒を合わせると6000名近くの学生が

 

在席しております。

 

女子に向けた推薦もありますので、工学部に興味ある生徒は候補に入れてみては

 

どうでしょうか。

 

大学の研究に疲れた時は、近くの鶴舞公園でリフレッシュして、研究に打ち込むことが

 

できるのではないでしょうか。

 

 

 

 

仕事の本懐

揖斐川校|2021年9月23日

先日、とても嬉しいことがありました。

 

自分が以前勤めていた校舎の卒塾生の子が揖斐川校に電話をしてきてくれたのです。

内容は大学に推薦で合格をしたということでした。

 

その子が大学合格をしたことももちろんですが、

その報告を自分にもしてくれたことが本当に嬉しかったです。

 

子どもたちに勉強を通して、受験を通して成長を促すのが自分たち塾講師の仕事ですが、

成長した子どもたちの心の中に残り続けるような存在であれるかも大切なことだと思った出来事でした。

そしてそのために、目の前の子どもたち一人ひとりに常に真剣に向き合おうと心に刻み直しました。

 

校舎を離れて3年。

最後の卒塾式でくれた手紙は今も自分の宝物です。

かつての教え子たちに恥ずかしい姿を見せるわけにはいかないな、と

改めてまた明日からの仕事に励む元気をもらいました。

 

 

川瀬

秋分の日

長森校|2021年9月23日

今日は秋分の日ですね。

秋分の日は、昼間の時間と夜の時間が半分ずつになるみたいですよ。

なんか嬉しいような、寂しいような不思議な気分です。

でも夜の空気が好きで冬好きな私にとってはちょっぴり嬉しいです(^^)

 

そんな昨日、生徒の送迎をしていて外が明るかったので上を見上げると…

 

 

満月に近いお月さま。

写真に撮ると上手く伝わりませんがすごく明るかったですね。

十五夜の日はあいにくの雨模様でしたが、昨日は長森校からきれいに見えました。

時には外の空気も吸って息抜きもしながら、高校1・2年生の子はテストまで残りわずか自宅で頑張ってね。

 

長森校 遠藤

 

ルービック◇

北方校|2021年9月23日

こんにちは(^^♪

 

ルービックキューブの方法について二つの派に分かれるということを部員たちから聞きました。

覚えるパターン数が多いが早くそろえられる方法でやっている派と、

そちらより時間はかかるが覚えるパターン数が少ない方法でやっている派があるそうです。

みな数日で覚えられたそうで、そこから時間を縮めるのに特訓が必要だったと言っていました。

 

ルービックキューブによって論理的思考力が向上すると言われています。

どのように頭に良いのか、ルービックキュー部顧問に近々聞いてみたいと思います。

 

\秋っぽ校舎/

柳津校|2021年9月23日

中秋の名月も過ぎ、いよいよ秋本番が近づいてきました

校舎も秋らしく🍁

 

 

まだまだ少しずつ変化していくよ★

何が変わったか探してみてね👀!

 

************************

新規塾生 受付中✏ TEL:050-3768-9138

詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎

インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup

************************

今日の雑学 ~じゃんけん、パーが最強説~

静里校|2021年9月23日

 

今日の雑学「じゃんけん、パーが最強説」についてご紹介します!

普通に考えれば、グー、チョキ、パー、のどれを出しても

勝率は3分の1になるはず!

しかし、実際はそうではないのだとか。。。

 

 

ある研究で、725人が1万1567回のじゃんけんをし、何を最初に出すかを調べたそうです。

その結果は以下の通り。

グー・・・4054回(35.0%)
パー・・・3849回(33.3%)
チョキ・・3664回(31.7%)

 

見ての通り、最初に「グー」を出す確率が多いことが分かりました。

ということは、最初に「パー」を出せば、勝ちやすいということになります。

人は、「勝ちたい!」と思う気持ちが高ければ、高いほど手に力が入り、にぎりこぶしである「グー」を出してしまうからです。

また、チョキを出す人が少ないことも、パーが負けない要因になりますね。

 

 

では、あいこになった場合はどうでしょう?

2回連続で同じ手を出す回数を調べた結果、77.2%の人が違う手を出したそうです。

つまりあいこになったら、相手は高確率で違う手を出してくるのです。

 

ということは、例えば、

グーであいこになった場合は、次に相手が出すのは高確率でチョキかパーです。

ならば、自分は次にチョキを出せば、負けることは無くなります。

このようにすれば、いつものじゃんけんが非常に有利になること請け合いです!

統計から見ると、ただの運だと思っていたことも理由付けができて面白いですね。

お試しあれ!

 

静里校 田中

 

 

 

掃除🧼🧹

岐阜本部校43|2021年9月23日

 

非常勤の先生たちが掃除をしてくれている様子です😙

授業後はいつも分担して掃除をしてくれています。

大学もHOMESの授業もあって、それでも帰るまでいつも笑顔でいてくれます。

そういう意識や心がけ、有難いですね。

 

先輩講師に教わる後輩講師🥺

たくさん聞いて吸収していこうね👌

 

 

岐阜本部校

 

大学生だからできること

長森校|2021年9月22日

初めまして。長森校で非常勤講師をさせていただいております、吉村舞花です。一度講師紹介で紹介していただいていますが、ブログを担当するのは初です。よろしくお願いいたします。

何を書こうかなと正直今も悩んでいるのですが、せっかく大学生なので、今の大学生にしか書けないことを書こうと思います。

題して「コロナ禍の大学生の日常」です。

私は名古屋市内の大学に通っているのですが、現在は全てオンライン授業です。1年生の時は毎日一緒にお昼ご飯を食べて、永遠に喋っていた友達とも大学で会うことはなくなりました。とても悲しいです。大学の滞在時間10分で帰宅したこともあります。(書類提出のためだけに)

ただ、コロナ禍だからこそ出来ていることもあります。私の場合は英語の勉強やピアノです。英語の勉強は、大学に毎日通っていたころは考えていなかった英語のテストにコロナで時間ができたからこそ挑戦しようと思えたことです。ピアノは高校生の時にやめてしまいましたが、今新しい曲を練習しています。

こんな風に大学生は自由だからこそ、やりたいことからやるキャパシティまで自分で生み出すことができます。「コロナ禍」というワードを使いましたが、このことは不変だと思います。大学生満喫しようと思います。

下の写真は同じく長森校で非常勤講師をしている小学校からの友人と車で行った海の写真です。行動範囲が広いのも大学生ならではです。

 

長森校 吉村

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る