長森校|2021年10月19日
	
		はじめまして^^長森校 非常勤講師の古田夏渚です。
今回はじめて書かせていただきます。
 
私は今、大学3年生です。中学、高校時代は志門塾に大変お世話になりました。長森校で過ごす中学3年生の1年間はとても濃く、毎日充実していたなぁと思います。今通ってくれているみなさんにも私と同じように充実感を感じてもらえていたら嬉しいです。そのために私も全力でサポートしていきます。
私の最近の生活はというと、中学3年生の時と同じくらい充実した日々を送っています。大学では、養護教諭(保健室の先生)になるための勉強をしており、来年の7月,8月にある試験に向けて取り組んでいるところです。長森校に通っている受験生の皆さんや、期末テストに向けて熱く取り組む塾生の姿をみて、私もやる気をもらっています。何か目標に向かって取り組むことは、日々の充実や生き甲斐につながるのでとても大切なことです。「テストで何点とる!!」や「休みの日は朝ごはんを作る!!」など何でもよいので、目標を決めて取り組んでみるといいかもしれません^^私は養護教諭になる目標を現実にするために、残り9ヶ月間頑張りたいと思います。みなさんの目標も聞きたいので、このブログを読んでくれた人は是非私に教えてください^^待っています!
 
古田夏渚
	 
	
	
		
		下井草校|2021年10月19日
	
		下井草校からは、なんと2等が3人も…😳❣
(もう1人は高波先生😊)
当選率すごすぎる…😆✨💕
 
シャイガールも、当選にルンルンでこの日はたくさん撮らせてくれました📷✨
 
スタバカードうらやましい☕🍫💕
 

 

 
 
下井草校 井藤文香
	 
	
	
		
		MIRAI KIDS COLLEGE|2021年10月19日
	
		 
ハッピーハロウィンフェスティバル2021👻
みんな大好き!3つのかぼちゃみつけ!🎃🎃🎃

 
「あそこにあるよ〜!」と
指をさして教えてくれました😉
今日のかぼちゃはライトの上に隠れていました😆💫
 
 
 
きまぐれなかぼちゃは
毎日隠れる場所を変えているらしいので…😏
また明日も探してみてくださいね🪄

 
 
 
MIRAI KIDS COLLEGE 田中
	 
	
	
		
		長森校|2021年10月18日
	
		本日10月18日(月)より通常授業及び進捗管理懇談を再開いたします!
中学生のみんなには、後期中間テスト対策日程表とテストに向けたやることなど本日より一人ひとりに
声をかけながらお渡ししていきます(^^)☆
また高1生には進研模試対策のプリントも配付していきます!
進研模試に向けてしっかりとプリントを仕上げていきましょう♪
詳細は進捗管理懇談の際にしっかりと話をしていきますね。
 
そして中学生は今回の目標をこのフリースペースに貼ってある
尾関先生作の掲示物に書き込んでいってね。

 
長森校 遠藤
	 
	
	
		
		北方校|2021年10月18日
	
		こんにちは(^^!
 
今週末には、中3生と保護者様を対象に高校入試説明会を開催いたします。
入試制度とHOMESの入試までの対応についてお伝えします。
 
 

	 
	
	
		
		MIRAI KIDS COLLEGE|2021年10月18日
	
		みなさんこんにちは😃
 

ハッピーハロウィンフェスティバル2021🎃👻
 
 
途中経過です😆
どの学年、どのチームも
先週1週間でたくさんのポイントをゲットしていますね✨
現在のトップは
88ポイントの4年生チームです👏
 
 
 
 
ラスト1週間!
今週のがんばりで結果が決まります🥳
 
 
 
みなさん楽しんで取り組んでくださいね🐾
MIRAI KIDS COLLEGE 田中
	 
	
	
		
		岐阜本部校43|2021年10月17日
	
		
 
本日は2日目の大学入試説明会です☝️
岐阜本部校では説明会後の対応の準備をしていました🥺
非常勤の先生たちがたくさんお手伝いしてくれました🏃♂️
着々と作業が進んでいます🤨
 
岐阜本部校
 
 
 
	 
	
	
		
		柳津校|2021年10月17日
	
		
早い中学校では次のテストまで20日もありません👀!
ということで、この土日はテスト対策です✨
テスト日が早まったので急遽日曜日も境川中限定で開校しました!
 

お昼から夜までへとへとになりながら、
頑張ってくれる子たちがたくさんいました!
皆さん、お疲れさま★
 
前回の前期期末テストでは多くの中学生の子たちが
素晴らしい結果を収めることができました👏
夏休み期間のテスト対策をよく頑張っていたからですね🔥
 
あっという間に後期中間テストがきてしまいますが、
前回と同じように最後まで力を入れていきましょう💪
 
************************
新規塾生 受付中✏ TEL:050-3768-9138
詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎
インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup
************************
	 
	
	
		
		長森校|2021年10月17日
	
		長森校の尾関です。
 
先日子どもたちがみんな帰った後の校舎での会話。
 
僕「明日、生徒たちは修学旅行だね。」
 
あかり先生「天気が心配ですね。」
 
まお先生「天気予報を見たら、雨マークでした。」
 
あかり先生&まお先生「明日晴れるといいですね。」
 
まだ出会ってからそう日がたっていない今年から手伝ってくれている2人の講師も,生徒たちの修学旅行が晴れるといいな,なんて願ってくれてるなんて,みんなは本当に幸せ者だって思う。
 
先日の中3生のホームルームでの話
 
「みんなさぁ,弁当見たら好きなもの入ってるやん?それって本当に幸せなことだよな。だってさ,親が自分の大好物をちゃんと知っててくれているってことや。自分以外の誰かが,自分の———————–(以下省略)」
 
僕は大学では児童福祉を学んでいた。乳児院,児童自立支援施設,などなど,いろんなところに実習に行かせてもらい,いろんな子どもたちと接してきた。
 
中には生まれてから一度もサンタクロースなんて信じたこともない子ども達もいたし,家庭環境や周りの大人がつくった環境が原因で,本当に悲しい事件を起こしてしまった子ども達もいた。
 
そういう子どもたちと比べて自分は・・・って思いなさいってことじゃない。今ある幸せに気がついてほしいってことである。
 
「どんだけ大きくてもいいのが夢,どんだけ小さくてもいいのが幸せ。」
 
本当にその通りだと,僕は思っている。
 
今ある小さな幸せに気がついて,目標達成への日々を頑張ることができたら幸せだ。
 
中学生はテスト対策がスタートする。
 
小さな幸せをたくさん見つけて幸せなテスト対策をしよう!!
 
 
 
 
 
 
 
	 
	
	
		
		岐阜本部校43|2021年10月17日
	
		
 
 
先日みんなでハロウィンの飾りを作っていました😙
戸田先生が緑で作った子がこちら☝️
レタス🥬と言っていたけどなんだか初めて見た気がしませんね笑
 
岐阜本部校