岐南校|2018年11月11日
岐南校もテスト対策真っ最中。
生徒たちも朝から夜までいる子もいます。
みんな必死に、先生たちも必死にみんなで頑張っています。
今日もみんな1日とってもよくがんばりました!
シールも徐々に完成しつつあります。
まずは志門塾!

各学年個性があふれています♪
中3生はなんと二週目!!
上からさらに貼っています。
中1生も追いつけるようにがんばってね!
そしてHOMES!

徐々に何か文字が浮かんできました!
あともう少し♪
講師の先生たちもチームに加わっているので
先生たちも自習してます(笑)
もう少しがんばって各チーム盛り上げていきましょう!
そして今日ポッキーの日ということで
講師の子たちからいただきました(^^♪♪

いつも助けてもらってばかりなのに、本当にありがとう。
とっても心が温まり、すごく嬉しかったです!
遠藤
GRAN(グラン)|2018年11月11日
今週から授業後に23時まで居残り勉強会がありました。
その様子を紹介したいと思います。


多くの講師の協力のもと、たくさんの生徒が質問しわからないところをなくそうと頑張っていました。
継続は力なり!!
コロ助なり。
GRAN 高橋一樹
GRAN(グラン)|2018年11月11日
本日、11月11日はプレテストの日!
来週はついに、ほとんどの中学校がテストを迎えます。
そうした中、実際のテストに近い環境で演習を受けるのがこのプレテストです!!

時間は9:00~17:00の8時間となかなかの長さ。
それでもほとんどの生徒たちがやってきて受講してくれました(*’▽’)
御覧の通り、教室も席がパンパンです!

自習の時間の前には鈴木先生がお話もしてくれました!
みんなしっかり聞いて、その後の自習もしっかり集中してやってくれました(#^.^#)
テストが終わった後は自己採点&質問タイム!
自分の苦手を先生と見つめなおし、改善していきました。
こんな感じでプレテストを皆さん頑張っていました(‘ω’)
なお、明日がテストの東中の人たちは19:00~22:00も頑張ります!
今日のプレテストを力に変えて、頑張っていきましょう!!
GRAN 山本
EDUCE則武校|2018年11月11日
EDUCE則武校の1か月半に及ぶ、中学生テスト対策も大詰めです。

本日は、校舎の教室中に生徒が集まり、プレテストを受けました。

1F:個別ブース

2F:少人数教室


2F:自習室
土曜日でしたが学校があった生徒も多く、私が想像する以上に、ヘトヘトになって受けていたと思います。
それでも、学校終わって直ぐにやって来る子もいたりして、本当によく頑張っていると痛感します。
このプレテストの結果を踏まえて、明日以降の対策乗り切っていこうね^^
私個人の意見ですが、子どもたちなりの懸命な姿は、とても眩しいと思っています。
「頑張れ!」と声をかけるのは簡単ですが、それを純粋に取り組む生徒たちの思いは、大人が見習わなければならないほどだと思います。
懸命に取り組む子どもたちの、「点数を上げたい」という純粋な思い。
残りの期間で、少しでも応えられたらと感じる1日でした。
P.S.
11月12日(月)は、朝9時から校舎を開放します。
自己最高点を目指して、共に頑張っていきましょう!
Seino
下井草校|2018年11月10日
直前ということもあって、ブースは常に盛り上がっています!!


あ、ばれた\(^o^)/

下井草校 井藤文香