校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1446
校舎ブログ

スポーツは最高。

岐南校|2018年7月16日

ワールドカップはフランスが優勝。

 

甲子園は現在予選が開催中。

 

中体連も地区予選が行われている最中。

 

 

 

スポーツというのは優勝チーム以外は必ず負けて終わるもの。

それは勉強とは違う点です。

 

 

だからこそ、スポーツは熱くなるし、勉強もスポーツから学べることがあると思います。

 

私自身、スポーツから学ぼうと、先日、子どもたちの中体連を観にいってきました。

 

 

バスケの試合では、両チームに塾生がレギュラーとして活躍していたので、両方応援していました(笑)

 

普段見られない塾生の姿に思わず感動してしまいました。

 

これだけのエネルギーを持っているなら絶対に勉強も頑張れる!!そう感じさせてもらいました。

 

 

会場を変え、バレーの試合を観に行くと塾生の中学校が決勝に進出していました。

最初はリードを許したものの、逆転し、見事優勝しました!

 

どちらのチームも本当によく頑張っていましたし、いい試合でした。

 

後輩の中1中2の子も必死に先輩の応援をしていましたし、何より保護者の方が一番大きな声で応援していました。

声を枯らしながら、そして優勝が決まった瞬間に思わず涙を流されていました。

 

 

保護者の方のお子様に対する気持ちが伝わりましたし、それだけ大切なお子様を塾に預けていただいてる重みを改めて感じました。

 

この夏、勉強の方も熱く、そして全力を尽くして参りますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

 

優勝おめでとう(^O^)/

IMG_0246

 

KEN46

 

 

入試対策…☆

下井草校|2018年7月15日

中3生は、今週も入試対策!!

 

明日は祝日ですが、残念ながら明日も入試対策があります。

まあ、もう少しで夏休みですが(^O^)!!!

HOMESでの夏休み、楽しみにしていてくださいね!!!

 

 

下井草校 井藤文香

講師研修

柳津校|2018年7月15日

 

 

毎日暑いですね(^^;)☀

今は部活、クラブが真っ盛りですね

生徒のみんなは熱中症や日射病に気をつけてください!

 

暑いと体力の消耗がとてつもないと思いますが、

部活や大会の試合があったあとでも、

午後&夜に自習に来てくれるのが嬉しいですね★

 

それに負けじと、先生たちも頑張っています(^0^)/

 

先日、柳津校では夏期講習前の講師研修を行いました!

 

まずは川瀬学院長より、非常勤講師のみんなへのメッセージ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

その後は夏期講習の授業方針について、

各学年ごとに打ち合わせをしました✧˖°

 

解散後も、

各生徒への指導方法を話したり、

前期期末テストの範囲表を見ながら

講師たちでいろいろ話していました✿

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

“みんなに「やればできる」を実感して自信をもってほしい!!”

と講師一同思っています(*^^*)

 

この夏もみんなでがんばりましょうね✩

 

 

柳津校 みしな

 

期末テスト学年トップ!!!…☆

下井草校|2018年7月14日

なんと!!!

 

中間テストの結果が出たときに、「次は10位以内目指して、その次に3位以内にランクインしよっか!で、そのあと1位だな!」と話していたのに、まさかのいきなり!!!

 

おめでと~\(^o^)/

 

このまま3年間1位をキープし続けましょう(^O^)♪

 

 

下井草校 井藤文香

2018.7.14 高校生到達度確認テスト

GRAN(グラン)|2018年7月14日

みなさんこんにちは!

本日は高校生の到達度確認テストがありました。

みなさんは、1学期までの習った範囲でどこまで理解していますか?

このテストでみなさんの理解度が分かります。

出来た人も出来なかった人も間違えたところは解き直しをして完璧にしましょう!

IMG_6763

(写真が雑ですみません…)

GRAN 高橋一樹

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る