長森校|2023年6月9日
長森校の尾関です。
対策グッツ第1弾は「青ペン書きなぐり勉強法ノート&青ペン」

みんな青ペンとノートちゃんをかわいがってくれているようである。
対策グッツ第2弾は~長森校オリジナル下敷き!!

りん先生作の下敷き!!ちなみに・・・僕のキャラクターは中2のMさん作である。

裏面は皆へのメッセージ付き!!
テスト対策で配る下敷きは毎回大好評。
高校生達もいまだに使ってくれている生徒もいるくらいである。
今回の下敷きも末永く使ってくれると嬉しいな~。
そしてそして最後の土日で配る対策グッツ第3弾は・・・
遠藤先生作のカ〇〇ッ〇である。
お楽しみにね~。
追伸
最後の土日は長森校恒例「長森日帰り特別合宿!!」

ワクワクしている生徒多数!!さすがは地域で一番勉強する塾,長森校の生徒達である。
特に初めてこの24時間特訓を経験する中1は,み~んなワクワクしているご様子である。
「オレ〇〇(習い事)ある~どうしよう。〇〇休もっかな~。」なんて友達と話はている少年。
その気持ちは嬉しいけど,〇〇の時間だけ特訓から抜けて〇〇に行ってこればいいやん。
勉強も部活も習い事も,全部を頑張ってほしいからね。
みんなで最高の土日を過ごそう!!
追伸prat2
只今金曜日の16:11

中2生が4人自習に登場!!飛ばしてるな~嬉しいことである。
長森校|2023年6月8日
6月25日(日)高1対象 大学入試説明会があります(^^)/

高1のみんなにも案内を一人ずつ渡していますが
保護者の方にも渡してくれたかな??
前期中間テストも終わり、これから文理選択など出てくる
この高1の大切な時期に受験期までどのような流れで進めるのかや
大学入試制度についてなど、大切なお話がこの会で聞けるので
ぜひ参加してね!!!
またお時間合いましたら、ぜひ保護者の方と参加してくださいね。
みんなの参加待ってます(^^)/
長森校 遠藤
長森校|2023年6月7日
高校生は前期中間テストが多くの学校で終わり始めてきて
テストの結果がかえってきています。
ドキドキしながら、子どもたちの点数やテストのことを聞きながらも
みんな色々な想いを話してくれます。
そんな中、生徒のみんなとの進捗管理懇談は
前期中間テストが終わった子から『前期中間テスト大反省会』を行っております!!
今回の結果はどうだったか、
反省点やよかったこと感じたことはあるか、
また次回のテストに向けてどう頑張りたいか、
おまけにテスト対策を改善するためにもみんなの今回のテスト対策の素直な意見を聞いたりと
オリジナルシートを使ってみんなと話しています。

みんなのシートを見ていると色々書いてくれて
みんなの気持ちが伝わってきて色々な気持ちになります。
まだ結果がかえってきていない子も、これからもテストの子も
今回のテストがスタートですので必ず次に生かしていきましょう!!
みんなの素直な感想楽しみにしています(^^)/
長森校 遠藤
穂積校|2023年6月6日

ある対策日の夜、中3国語の質問対応中、
「なるほど、理解したわ先生。」という生徒からのリアクション。
その言葉を聞くたびに、講師をやっててよかったと思えます。
不器用ながら毎日自習を頑張っていた子でしたから、
いっとうこちらも嬉しかったです。
思わず親指をピンと立てていました。
「よし。最高だ。」
帰り際、とある中1男子が
「先生、ワーク2回目まだ終わってない。」と一言。
わたしは知らぬ間に、両手の人さし指を交差させ、せわしく打ちつけていました。
頑張れ!まだ間に合うぞ!
志門塾穂積校 田中