校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1516
校舎ブログ

新高1…☆

下井草校|2018年4月18日

ブースの風景を撮ろうとカメラを構えていたら振り向いたので、パシャっと1枚撮ると、

「どうせ翔太郎先生に見せるんでしょ~!サボってるって思われて俺怒られるんだからね!」と、拒否(笑)

 

1

 

ですが、すぐにニコニコし始めて

最後は、とびっきりの笑顔でピース(笑)

 

4

 

この春から高校生☀

なんだかちょっと凛々しく見える・・・。

と思っていたのですが、、、まだまだ可愛いな~(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

2018.4.17☆小学生

EDUCE早田校|2018年4月17日

月曜の後藤先生の授業の小5の子は、

同じ時間に授業の弟よりも早く来て、自習をしてから授業にのぞみます^^

そんな彼は森川先生に書くように言われたチェックノートもちゃんと書く習慣が✨

中をのぞいてみると…

IMG_2847

「自習室を使えてよかった」と色々進んだようです☆

上のところ…「習題」になってる…と思いましたが、

コメントのところにはちゃんと「宿題」になっていたので書き間違いのよう^^

IMG_2848

「もっと勉強をしたい!」という意欲のあらわれですね♡

 

そしてそんな彼や、小学生のみんなのために

「HOMES小学生プリント」を田村先生がばっちり用意してくれました☆

IMG_2846

これをたくさんといて、どんどん力をつけちゃいましょう♪

 

EDUCE早田 服部

まさかの…☆

下井草校|2018年4月17日

ほむチャレの抽選は、毎回大盛り上がり\(^o^)/

 

1

 

今度は、何が当たったかな??ワクワク

 

2

 

まさかの、パスケース3枚目でした・・・(笑)

 

3

 

パスケースは、かなりレアで当たる子は本当に少ないのですが(笑)

毎シーズン当たるね(笑)

 

 

下井草校 井藤文香

 

変化に気づきましたか?^^

安八校|2018年4月16日

こんにちは(^^)/

 

ブースの部屋にいろいろHOMESグッズを置いてみました♪

 

安八13

 

まずはHOMES10周年年間カレンダー★☆

 

安八6

HOMES10周年ティッシュ(花粉症の時期にピッタリ!)&川瀬社長語録カレンダー(毎日言葉が変わるよ)!!

「このカレンダー持ってる~~~!」と良い反応してくれました(^▽^)

 

 

そして壁には…「コツコツカツコツ」貼ってみました!!

安八7

これは川瀬学院長の語録の中の一つです✨

安八8

コツコツ頑張ることが勝つコツだよっていう意味です♪♪

毎日続けるということは難しいことですが、頑張っていきましょうね✍

 

この壁の文字は月1で更新していきます!意味をかみしめながら毎月読んでいってください^^

 

安八校 野原

高学年スプチャレ社会…☆

下井草校|2018年4月16日

社会は、急遽翔太郎先生に授業してもらいました\(^o^)/

 

IMG_1591

 

突然のムチャブリでしたが、社会好きな翔太郎先生の授業はとってもおもしろくて、ためになりましたね(^^)

 

1

 

みんなも大爆笑!!!

真剣な表情あり、また、お腹を抱えて笑う場面も多々ありました(^O^)!!!

 

2

 

そのあとは、下井草近辺の地図を使って、地図記号さがし!!!

HOMES下井草校も発見(*^^*)♪

 

3

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る