校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1669
校舎ブログ

そうだ!校舎見に行こう!ふれあい会館西校編

大垣本部校|2017年8月31日

みなさん、こんにちは!!

 

 

前回の岐南校に続いて今回はふれあい会館西校に行ってきました!!

 

 

そうだ!校舎見に行こう!岐南校編

(前回の記事はこちら!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎)

 

 

ふれあい会館西校は先月、7月20日にオープンしたばかりの新しい校舎で

とてもおしゃれな校舎でした!!

 

 

IMG_0883

 

 

夜に訪れたのですが、開放的な玄関があってとても目立つ建物でした!!(♡´ω`♡)

 

 

IMG_0885

 

 

岐南校と同じく、まるでカフェのような高い椅子があり、

上を見上げてみると立派な空調機が存在感を示していました!( ಠωಠ)

 

 

IMG_0888

 

 

IMG_0892

 

 

オシャレな校舎はトイレまでもオシャレになっています!!

何度もいきたくなるようなトイレでした!!(`・ω・´)/

 

 

IMG_0896

 

 

ふれあい会館西校の校舎長をやられているのが近藤先生です!!

 

 

写真を見ても分かるように、近藤先生は自他ともに認める立体四目の名人で、

大垣本部の立体四目中学生Kくんも尊敬するような人なのです!!ぃゃぁ(●´∀`)ゞそれほどでも…

 

 

IMG_0898

(この日はいろいろな先生が集まって、近藤先生に立体四目を教わっていました!)

 

 

近藤先生は教え子を立体四目の全国大会に勝たせるために、自分自身もたくさん

練習をしてきたそうです!

 

 

そして、今ではShimon Group の中でもトップレベルの実力を持っているのです!!(`・ω・´)キリッ

 

 

ちなみにこの日、自分も近藤先生に2回ほど挑戦したのですが、

2回ともことごとく負けてしまいました……。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。

 

 

近藤先生は志門塾、HOMESの両方の立体四目大会に出ているので、

結果を楽しみにしていてくださいね!!(。・ω・。)

 

 

 

大垣本部校 有賀一慧

September

EDUCE早田校|2017年8月31日

長いようで短かった夏休みが終わり、今日で8月が終わりますね!

 

 

みなさんは、どんな夏休みを過ごしましたか?

 

明日から9月ということで、早田校のカレンダーもチェンジ✨✨

 

IMG_4171

 

今回のほむトンは、中3生の女の子が描いたものを採用させていただきました\(*ˊᗜˋ*)/♡

 

 

お月見ほむトン、やっぱり可愛いです♡

 

 

さて、中学生も高校生も今月は、テストが待ってます!!

自習、来ましょうね!

 

 

10月のほむトン、募集してます♡

10月っぽい、ほむトン待ってます✨

 

 

 

早田      田村

おみやげ…☆

下井草校|2017年8月31日

高校生からハワイみやげ!

とっても黒くなっていて、ハワイ行ってきたオーラ全開でした\(^o^)/

 

IMG_4265

 

そして、インドに行ってきた子も・・・!

昨年行ったイギリスより楽しかったそうで(^^)

 

IMG_4353

 

楽しい海外旅行でもHOMESのことを考えてくれてありがとう☆

 

 

下井草校 井藤文香

ほむトンマスターラスト⑤…☆

下井草校|2017年8月30日

イベント開始から2時間後。

「おしまーい!!!」

 

プリントをトントンとそろえているのは、100まい以上終わった1年生たち・・・!

お迎えに来たお母さんたちに、嬉しそうに報告してくれていました(^^)

 

6年生は問題も難しいし、下級生に教えたりもしているので、いちばんお疲れの様子ですね(笑)

 

1

 

みんなやりきった顔で、なんだか楽しそうに帰っていきました(^^)

 

2

 

 

下井草校 井藤文香

暑い夏のつよ~い味方!

静里校|2017年8月30日

みなさん,こんにちは◎

 

日差しが強くて暑い…

何もしていなくても汗が出てくる…

そんな夏,涼しい自習室に来るのも一苦労です。

近い距離でも自転車で来るの大変ですよね。

 

そしてそのあと授業なんて…

暑くてやる気が出ない(*_*)

来るだけでツカレタ(*_*)

 

そんなときの強い味方!

 

IMG_1317[1]

 

氷嚢を持参してやってきました(^O^)

これで頭を冷やしながら授業を受けてくれましたよ!

頭を冷やすと難しい問題もみるみる解けるように…

氷嚢パワーすごいです!!

 

渡邊

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る