校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1699
校舎ブログ

ほむトンマスター②…☆

下井草校|2017年8月2日

25枚解くと、ミッション!!!

ミッションに失敗すると、もう1枚プリントをやらなくてはいけなくなるのですが・・・。

なんと1回で、2つのさいころの目をそろえる、というミラクルが起きました\(^o^)/

 

11

 

途中で休憩を入れようかと思っていましたが、みんなが集中していたので2時間通しでやりました(笑)

みんなすごいな~!!!

 

22

 

手にカードを持っているこの1年生も、最後にミッションをして次回はレベル6から!!!

次も頑張ろうね(^O^)

 

33

 

 

下井草校 井藤文香

ほむトンマスター①…☆

下井草校|2017年8月2日

先週の土曜日は、算数のプリントを解いていってカードのレベルを上げていく、小学生のイベントがありました(^O^)

 

小学1~6年生の子たちが集まってくれましたよ♪

 

1

 

一緒にまるつけ等手伝ってくれたのは、田中先生!!!

6年生の文章問題などの解説もやってくれました(^^)

 

2

 

まるつけ大混雑・・・!

 

4

 

 

下井草校 井藤文香

前期期末テスト対策 2日目

EDUCE則武校|2017年8月2日

毎週水曜日はテスト対策の確認テスト日です。

特に中3生は入試対策(1・2年生復習)のテキストもある中で、テスト対策の同時並行はかなり大変だと思いますが、それでもみんな本当に真剣に頑張っています。

中1・2生も中3生に交じって、みんな一生懸命です。

IMG_2565IMG_2566

IMG_2567

 

ひたすら4時間の確認テスト、ご苦労様でした。

また、来週は確認テスト直し&国語演習です。引き続きみなさん来てくださいね!!

 

 

 

okamoto

小学生サマチャレ第2弾

EDUCE則武校|2017年8月2日

今日は、小学生のサマチャレ2日目。

今日は国語の日。

 

いつも通り、みんな一生懸命で、時には盛り上がっています(笑)

IMG_2563

 

ちなみにこちらは1日目 算数。

IMG_2527

 

来週は、いよいよ理科の実験です!!!

みなさん、楽しみにして来てくださいね!!

 

 

 

okamoto

サマチャレ♪2日目《国語》

岐阜本部校43|2017年8月2日

 

 

こんにちは!非常勤講師の安田です。

今日はサマチャレ2日目!国語の授業で、『竹取物語』をたのしく学びました!

 

 

 

はじめは予習課題のチェック(^^)

小学校ではあまり触れない古典に、悪戦苦闘….!

『竹取物語』の冒頭部分を一生懸命おぼえました。

 

 

IMG_9248

IMG_9234 - コピー_LI

 

↑思い出し中・・・(頑張れ!!)

 

 

 

IMG_9239

 

 

暗唱テストに合格したらスタンプがもらえるよ!

 

 

 

 

 

その後は、楽しい動画でストーリーを知りました♪

呪文のように覚えていた冒頭部分の意味がわかってスッキリ!

 

 

IMG_9254 IMG_9257IMG_9258 - コピー

 

 

 

私からは、かぐや姫のモテモテエピソードを紹介!

難しそうに感じていた古典でしたが、

楽しく勉強できました!

 

 

IMG_9273 - コピー_LIIMG_9264 - コピー_LIIMG_9289

 

 

その後、内容を覚えているか確認テストをしました。

見事、全員クリア!

 

 

後半は、

IMG_9305

 

ことばのゲームを行いました!

ことばを連想することは思ったより難しかったと思いますが、

グループのみんなで協力して、

「あ、そうか!そうやって考えればいいんだ!」と

友達や先生のヒントが発想の練習になったと思います。

 

 

IMG_9291 - コピー_LI

 

↑ヒント出し中(笑)

 

 

 

しめくくりは、お待ちかねのスロット☆

 

IMG_9308 - コピー_LI

 

 

今日も、腕相撲やスクワット、空気イスが当たりました!

もちろんグッズも☆

 

IMG_9325 - コピー

 

↑小学生に倒される安田先生(笑)

 

 

 

IMG_9329 - コピー_LI

 

↑本日一番の大当たり、周藤先生との記念撮影!

幸運な少年Aは照れてしまい、

それを必死に隠そうと

「ええええ~~~(ΦωΦ)いややしぃいぃ

僕ニヤ顔するわ~~~」

と、謎のニヤ顔を披露してくれました

顔文字で言うと( ̄ー ̄)こんな感じ(笑)

 

 

「ニヤ顔って(笑)

ニヤけちゃっとるやん!」

と総ツッコミがはいったのでした(笑)

 

 

ちゃんとポーズもするところがカワ(・∀・)イイ!!

 

 

次回は理科の実験です!

 

 

岐阜本部校  安田&日比野

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る