校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2075
校舎ブログ

2016.8.30☆いたいたしい…

GRAN(グラン)|2016年8月30日

江口先生、ちょっと横着をしてしまったので今右手が大変な状態なんです…

しかし、ホワイトボードでなら書ける!と豪語し授業もしていましたが、痛いようで。

IMG_2517

楽な状態がこの格好。

これを見た中3の女の子は、「自由の女神…?」と。

そして、私のリクエストで本日何回もやってもらっているのがこちら。

IMG_2518

猫パンチ。

 

…お大事に(+o+)

 

GRAN  服部

夏が終わりますが

大垣本部校|2016年8月30日

夏が終わりますが、受験生にとっては、ここからが熱い戦いの始まりですね。

IMG_2432

大垣本部では、高3生と、夏の振り返りを行っています。

ここから伸びるのが現役生!がんばりましょう!

 

林 克洋

 

 

 

 

おたべ…☆

下井草校|2016年8月30日

願掛け登山の翌日、日帰りで京都に行ってきた中3生から、お土産をいただきました!

 

IMG_4376

 

抹茶じゃん♡ありがとう~!講師一同、美味しくいただきました(^^)

 

下井草校 井藤文香

2016.8.29☆パズル

GRAN(グラン)|2016年8月30日

志門塾本科コースの夏のイベントで盛り上がるものと言えば

サマースタディレースとパズルグランプリ校舎予選

なんじゃないかなと私は思ってます^^

そのうちのパズルグランプリ校舎予選が29日に行われましたよ\(^o^)/

去年村林先生の掛け声が聞こえて「なんだ?!」と教室に走りましたが、

今年は、あの掛け声をもう一度見ようと、中3のこと観戦☆

DSC_4286

今年も「東京に行くぞー!」「おー!」のような掛け声を5回繰り返して、士気を高めていました(。-`ω-)

また、サマースタディレースの応募券の交換を行っていたので、わちゃわちゃ小学生の子がいるにぎやかな日になりました✨

 

GRAN  服部

夏明けテスト

大垣本部校|2016年8月30日

長かった夏期講習もいよいよ終わりです。

その夏期講習の成果を見るために、到達度テストや岐阜模試、全国模試がありました!

P1070379 P1070377

夏休みが始まる前と今とで、差を実感できましたか?

お盆特訓や合宿に参加した子からは「理科と社会できた!!」という声が多かったです(^^)

全体的に見ても、夏前の模試より得点を上げた子が多かったようです。

 

「やればできる。」を実感できた子が多かったのではないでしょうか?

2学期に入ると、すぐに中間テストがやってきます。

夏の努力を継続して2学期中間テスト、過去最高点を目指そう!!

 

中3生のみんなは岐阜模試の見直しを忘れずにね。

P1070383 P1070384

終わった子から、実力教科問題を渡していきます。

 

大垣本部校 鈴木久章

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る