夏の成果
柳津校|2016年8月24日
柳津校|2016年8月24日
大垣本部校|2016年8月24日
本日はサマーチャレンジ最終日!
何がでるかな~??
サマチャレ最終日は「文章スケッチ」です!
誰が何をしているのか。何がどういう状態なのか。など、
言葉でより具体的に相手に情報を伝えます。
みんな大好き、菱田先生、恵理先生と一緒にさぁはじめ!
文章の作り方をおさらいして、
菱田先生のナイスショットで練習です!
一生懸命に考えて、
しっかり発表してくれました。
その後は、宝探しゲーム☆
ペアを作って、片方の子が隠したものを文章で伝え、もう一人の子が見つけ出します!
チームでも隠すときは手加減せず、
必死に文章で伝えます。
見つかるかな?
波乱はありながらも、見事見つけ出すことができました!!
文章で伝えるのって難しいですね。けど、楽しさも感じてもらえたら嬉しいです。
その後はお待ちかねのパネルめくり!!
まさかのスクワットも・・・・
みんなで乗り切りました!!
今日でサマチャレは終わりですが、またこうしてみんなで勉強したいな。と思った一日でした。
みんな元気と楽しい時間をありがとう!!また待ってるね♪
HOMES大垣本部校 布施
下井草校|2016年8月24日
海津校|2016年8月24日
先日,昨年度まで海津校に通っていた現高校1年生が自習に来てくれました!
今は,HOMES大垣本部校に通っています!Oさんです!
高校の話,勉強の話,部活の話,そして海津校の卒塾生の話などを一通りした後,猛烈な勢いで自習を開始しました。
Oさんは,中学生時代から,圧倒的な集中力の持ち主でした。
どんなに長時間の自習でも本当に必要な時以外は席を立たず,お手本のような姿勢でした。
それを継続し続けたことがすごいのです。
ひそかに,尊敬していました…!
自分の志望校に入った後こそがスタートだとはよく言われますが,中学生時代に培った週間や姿勢はかなり自分を助けてくれます。
Oさんと話していて,そんなことを考えた1日になりました。
海津校 加藤亜季
下井草校|2016年8月24日