校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2083
校舎ブログ

中間発表…☆

下井草校|2016年8月24日

下井草校のみんなー!!!

中2・3以外、ほかの校舎のみんなに負けてますよ(>_<)

 

IMG_3628

 

いま3位以内に入っている子も気を抜かないようにね・・・!

ごほうび目指して頑張りましょう!!!

 

下井草校 井藤文香

集中暗記特訓も完走

野方校|2016年8月24日

こちらも本日最終回!

 

.......

 

中学生の集中暗記特訓です!

 

.

 

理科と社会、どこまで達成できたでしょうか?

 

またSUMMER特訓でも理科社会の授業をやりますからね!

理社は学校の授業を受けただけではなかなか難しいです。

集中暗記特訓、エイゾー先生、そして特訓の授業で、完璧に仕上げましょう!

 

中3生のみなさん!

SUMMER特訓Ⅱ部はいよいよ!明日ですよ!!

 

IMG_9510

 

ポスターには9:00と書いてありますが、訂正です。

9:15に野方校に集合してください!

 

 

夏の終わりにもう一度気合を入れ直しましょう。

遅刻厳禁ですよ!

 

野方校 大貫

夏休みのちょっとした楽しみ♡

安八校|2016年8月24日

とっても久しぶりのブログになりますが……

最近は天気が悪くて雨が降ることもしばしば。

自転車組は大変ですが、少し涼しくなるのがありがたいですね!

 

さて、今年の安八校の夏が、これまでと違うところは、

何と言っても、講師のみんながさわやかなところです!

いや、みんないつもさわやかなんですがね。笑

 

DSC00129

 

ポロシャツ効果で、普段の白衣と比べてとっても快適!と、みんな毎回着てくれています。

見てるこっちも暑苦しさを感じず、さわやかになります。笑

 

さらに、もう1つ違うところは……これです!

 

DSC00116

 

じゃんっ! やらせではありませんよ!

昼間は志門塾の中3生もいるので合同にはなりますが、

午前中頑張って、校舎でそのままお昼ごはんを食べた中3生には、

そのあと「お昼寝タイム」があります!

「お昼寝するよ~」と言いながら教室に入った瞬間に、

みんなテキストを閉じて、眠りにつきます。

この10分のお昼寝タイムのために、

みんなはお昼ごはんの休憩時間を10分けずっています。

だから、総合的な勉強時間は一緒。

この時間を設けてから、午後からうとうとする子どもたちが少なくなりました。

メリハリをつけて、これからもファイト!

 

後藤

サマチャレ完走!!

野方校|2016年8月24日

気づけばもう8月も終わる…!

夏の終わりってどうしてこう物寂しいんでしょう。

まだまだ開放的な暑い夏にひたっていたい。

特に名残惜しいのが、やっぱりサマチャレ!

 

,,,,,,,,,,,

 

最終日の国語を行いました!

 

今回のテーマは、「文章スケッチチャレンジ」!

作文って本当に億劫ですよね~…

夏休み、読書感想文が宿題になっている小学生も多いことでしょう。

ついつい後回しにしたくなる気持ちはとても分かります(^^;

 

,,,,,,,,

 

でも、今回のような楽しい文章スケッチの練習なら、いつの間にか長い文章が書けちゃいます(*^^*)

「3人の先生がカレーを食べています。」

「黒﨑先生と濱崎先生と野村先生が机でカツカレーを食べています。・・・。楽しそうに話していてほほえましいと思います。」

いつの間にかこんなに詳しい作文に様変わり!!

そうそう、作文は、事実を追うだけではなく、自分の感じた気持ちを細かく書くことが一番大事なんです☆

 

そして宝探し作文ゲームへ!

 

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

 

散らかりまくった教室内に宝物を隠す!

 

,,,,,,,,,,,,,,,

 

ヒントを作文で書く!

AtHomesは号数まで書かなきゃ分かってもらえませんよ~?

 

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

 

そして探す!

道案内の矢印(笑)

お宝は無事見つけ出せましたか??

 

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

 

2限のお勉強の時間もこれで最後!

4日間連続コマで頑張りました。

 

,,,,,,,,,,,,,

パネルめくりも最後!

「黒﨑先生と握手」(‘ω’)ノおめでとう!

 

,,,,,,,,,,,,,,

なぜか「先生と一緒に体力系を引き当ててみたい☆」と言っていた子がいましたが(笑)

男の意地!

 

4日間で獲得した景品は、全て9月に渡します!

それまでのお楽しみ☆

 

全4回のサマチャレ、本当に楽しかったですね。

小学校によっては秋休みがあるようで。

「秋はほむチャレやらないのー?」という声も出ましたが…残念!

次回は冬休みのウィンターチャレンジまでお預けです(>_<)

 

またみんなと楽しくほむチャレが開催できることを楽しみに待っています!

また会いましょう!

 

野方校 大貫

 

 

 

 

サイン

大垣本部校|2016年8月24日

念願の学院長のサインGet~(^O^)

合宿から帰ってきてからずっと欲しがっていたので、やっともらえて良かったね。

これで勉強もさらに頑張れる!!よね?(^^)/

私も合宿の時から書き始めた『愛』をプレゼントしました♡

あとはまみ先生と宝蔵先生のサインをもらってコンプリートだ!

チャンスを逃さないように毎日来ようね!笑

DSC_0802 DSC_0814

DSC_0819

大垣本部校 棚橋

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る