校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2113
校舎ブログ

サマチャレ理科、本編…☆

下井草校|2016年8月4日

青のリトマス紙をお酢につけると・・・。

赤になって、びっくり!!!

IMG_0239

次は、紫キャベツをモミモミ・・・。

IMG_0277

その紫キャベツ溶液に、お酢を入れると・・・

きれいなピンク色になってきてる・・・!

IMG_0342

ほかにも、レモンや漂白剤が何性なのかを確認していきました(^^)

私たちは衝撃的な実験結果を目にしてしまったのでした・・・。(ひみつ☆)

 

続く・・・。

 

下井草校 井藤文香

サマチャレ理科…☆

下井草校|2016年8月3日

今日は小学生イベント、サマチャレがありました!

これは、中学生と一緒に実験リハしたときの。

IMG_2710

サマチャレの内容は、また明日お伝えします(^^)

 

下井草校 井藤文香

HOMPUS…☆

下井草校|2016年8月3日

なくしてしまいそうだという子だけ、校舎で保管(^^)

校舎に来るたび(毎日)に、確認しています☆

IMG_2762

こんな所にも・・・!

IMG_2763

 

英単語の暗記が大嫌いで、ずっと避けて通ってきた男の子。

0時近くまで頑張って覚えてランダム10問連続正解したとき、感動して泣きそうになりました・・・。

でも、明日からはもっと早く覚えてテストしようね。

今日こんなにたくさん覚えられたんだから、「絶対無理」なんてもう言わないで。

やったらできた!大丈夫!!!

 

下井草校 井藤文香

晴れわたった、夏の日の一日

彦根校|2016年8月3日

快晴です。

見事な、青空です。

 

今日は、

少し時間があったので、

この青空を

写真におさめてみました。

 

DSC_0050

 

校舎の中では、

午前中は、

小学生がA教室とカウンターで、朝スタを頑張り、

E教室では、秋山先生とガチ沼ことST君が夏期講習中で、

CD教室では、多くの中3生が自習していました。

 

写真は、

昨日の秋山先生と木内先生の授業の様子です。

 

DSC_0048

 

DSC_0047

 

また、

自習にくると約束していた

米原高校のRくんやMさんも姿を見せてくれました。

 

DSC_0049

 

明日から、夏の後半戦‼

 

HOMES彦根校のみんなも、

志門塾彦根校のみんなも、

気を引き締めて、

残りの夏期講習を頑張ろう‼

 

彦根校 村山

夏がきた(^^)/☆

神戸校|2016年8月3日

みなさん、こんにちは!

 

新校舎になって早くも一週間が経ちましたが、

神戸校のみなさんはもう慣れましたか?(^_^)v

 

綺麗でおしゃれな校舎なので、きっとみなさんしばらく

るんるんで来てくれると思います♪

この夏も楽しく勉強しましょう~(^^)/!!

 

 

さて、今日は朝からサマチャレ、夜は集中暗記特訓と

盛りだくさんな1日となりました☆

 

サマチャレはみんなでわいわい楽しく

理科の実験をしていました(^^♪

紫キャベツをちぎって、色の変化を観察する実験でした!

ブログ用1

 

 

集中暗記特訓では本当にたくさんのプリントを

その名の通り集中して解くことができていましたね!

IMG_9443

 

IMG_9452

 

まだまだ夏休みは始まったばかりですが、

たくさん遊んで楽しい思い出を作ってくださいね(^_-)-☆

その思い出のひとつにHOMES神戸校での思い出が入れますように、、、!

 

 

神戸校 藤本

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る