校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 213
校舎ブログ

キャドリン✨

MIRAI KIDS COLLEGE|2023年2月1日

🌟

キャドリンを集めよう💫

宿題やウォームアッププリントに取り組んで
集めたキャドリン✨

交換できる商品が増えました👏

100キャドリンと交換できる
缶バッジです!

菅原先生がつくってくださいました😊
いつもありがとうございます✨

種類は全部で15種類あります🌼

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

共テ 的中!

岐阜本部校43|2023年1月31日

 

HOMESオリジナルテキストから

共通テストの問題が的中しました!

場合の数・確率の問題です。

こちらの数学的思考力を養うテキストは、

集団授業でも個別指導でも扱っています。

 

 

岐阜本部校

計画的にコツコツと。

長森校|2023年1月31日

長森校開校時より続けてきたことが2つあります。

一つ目にブログ。

2つ目は生徒との進捗管理懇談。

この2つは欠かさず続けてきて早2年が経ちました。

 

この進捗管理懇談は、毎週生徒と共に続けておりますが

開校当時は、お互いぎこちなく話していましたが

少しずつ慣れてきてみんなも懇談をするのが自然になってきて

いろいろな話をみんなしてくれるようになりました。

 

今はテスト前なので、目標点の設定や、その目標点を達成するために何を具体的にするのかなど

テストに向けての話が中心ですが

時に、学校の楽しい様子や「1週間どうだった?」と聞くと「疲れた~」とか「けっこう頑張った」など

素直なみんなの気持ちを聞けるようになってきました。

そんな進捗管理懇談も初めは緊張してぎこちなかった私も楽しみの時間の1つになりました。

 

そんな中、とある生徒は入塾したときから変わらずしっかり進捗管理懇談シートを丁寧に書いています。

 

自習が終わったあとに、何を具体的にやったのか明確にして

教科をまんべんなく勉強できるよう工夫しています。

本当に嬉しいです!!

 

このシートも毎回丁寧に使ってくれる生徒も他にもたくさんいてくれて本当に嬉しい限りです。

 

この進捗管理懇談が少しでも意味のある価値のある時間になればと思い

これからも模索しながらも続けていけたらと思っています。

 

長森校 遠藤

 

宝くじは今日まで✨

下井草校|2023年1月31日

先生たちも宝くじ~😊✨

 

 

かんな先生がおがわ賞GET!?となったのですが、木曜メンバーのいたずらにより崩れ落ち…😂

 

 

 

 

小川先生の優しさで無事GETできることになりました🎉💗

 

 

佐藤先生も😋

 

 

当たったみんなおめでと~🎉✨

期日は今日まで👍

 

下井草校 井藤文香

なぞなぞ大募集☆

長森校|2023年1月30日

At HOMESのなぞなぞみんな提出したかな??

 

今日までが締め切りなので、ぜひみんな出してね(^^)/

志門塾の子も、掲示物を見て出したい子は気軽に私のところまで来てね♪

応募用紙あげます!!

 

校舎に大ヒント掲示物ありますので

ぜひ今日提出してね(^^)/

 

そして、昨日一昨日は中学生テスト対策☆

対策プリントを14時~17時、ワーク演習を19時~22時で頑張りました!

テストまで残り2回の土日。

まだまだここからが勝負!!

できるところは伸ばし、できないところは克服できるように頑張ろうね。

 

高校生テスト対策も始まりますよ(^^)/

 

長森校 遠藤

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る