賞品贈呈…☆
下井草校|2016年7月8日
下井草校|2016年7月8日
静里校|2016年7月7日
GRAN(グラン)|2016年7月7日
今日は七夕ですね^^
笹を飾る最後の日なので、駆け込みでお願いごとを書いている子が✨
みんなの願いが届くといいですね(*´▽`*)✨✨
たくさんの子たちが参加してくれました^^ありがとう♪
そして、7月はコツリスをやるチャンス!!
ということで、受講者が増え、ファンも増えているので…
ポスター1枚追加ですよ。
そこで、Hello!s高橋先生に「夏のもの何がいいのか?!」と聞いたところ
こんな感じで“蚊取り線香リスくん”が出来上がりました(。-`ω-)
…と、ブログを書いていたら「7月」を書くの忘れていたことに気が付きました(*_*)危ない危ない…
では、明日も毎日リスニング♪校舎でお待ちしております✨
GRAN 服部
彦根校|2016年7月7日
HOMES彦根校が開校して早くも2年が経ちました。
今日の通常授業担当は、
猪飼先生と寺嶌先生。
2人とも、
志門塾彦根校の教え子。
猪飼先生は、
「HOMESで一緒に働くとしたら、絶対に、こいつ‼」
と思っていた先生。
中3の時から、
何事にも手を抜かず、一生懸命‼
中途半端なことが嫌いだから、
不条理な世間に悩んだり、
心優しいから、
人を傷つけないために
言葉を選んだり、
そんなことが、できる人物。
とても信頼できる先生です。
また、
寺嶌先生は、
志門塾彦根校がベルロードの移転した
最初の夏期講習から、
ずっと、志門塾かHOMESの生徒であり続けてくれた先生。
中3のときは、塾生46人の中で唯一の南中生で、
同じ中学の友達がいなくとも、
毎日、自習室に通い、
がんばりつづけた。
高校進学後も、
志門塾高校部へ通い、
そして、
高3のときに、HOMES彦根校に帰ってきてくれ、
そして、今は、
HOMES彦根校の先生。
もしかしたら、
志門塾彦根校とHOMES彦根校に
一番長くいてくれているのかも。
だいち、りささん、ありがとう。
この2人は、
中学生にも高校生にも
良い影響が与えられる、
自慢の先生です。
村山
海津校|2016年7月7日