校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2152
校舎ブログ

この夏が、これからの人生の原点になる。

岐阜本部校43|2016年7月6日

 

岐阜本部校の玄関に志門塾、HOMES(中3と高3)の

お盆合宿、お盆特訓のポスターが貼りだされています!

 

IMG_7908

 

 

みんなに

それぞれのポスターの前でちょっと立ち止まって

テーマを見てほしいですね。

 

 

人生で一度しかないこの夏。

始まります!!!

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

明日

岐阜本部校43|2016年7月6日

 

明日は七夕ですね~!!

日に日に短冊が増え、

懇談会でいらっしゃった保護者の方も足を止めて見てくださっていました。

 

 

IMG_7890

 

 

自分の幸せだけでなく

世界のことまで考えている子も・・・(ノД`)・゜・。

 

IMG_7901

 

確かに世界が平和になるといいですね・・・・

 

 

・・・って

 

 

 

 

IMG_7902

 

 

 

隣に強敵アラワル!!

 

 

 

 

 

 

 

 

スリムボディが進んでいる鈴木先生の願いもかないますように。

 

IMG_7904 IMG_7906

 

岐阜本部校 日比野

見た目は大人、考え方も大人?

彦根校|2016年7月6日

中3のころから、

見た目も、考え方も

大人にしかみえない、

近江高校2年生のS君。

 

定期考査、真っ最中のなか、

通常授業で勉強中‼

 

彼と話していると、

本当に高校生と話しているのか?

ときどき、戸惑うことがあります。

 

いろんな物事に興味があり、

博識で、貪欲な彼。

 

目指すは「先生の先生」

 

彼独特の世界観が

心地いいです。

 

DSC_0089

 

村山

玉井式の夏休み課題…☆

下井草校|2016年7月6日

来週から夏休み中の宿題を渡していきます!

IMG_2360

お母さん、お父さんと一緒にコツコツやってくださいね(^^)

 

下井草校 井藤文香

iPadを使おう

海津校|2016年7月6日

ある日のパズル道場の授業中の様子です。

IMG_0503

 

今年度,パズル道場NEWやコツリスの開始により

「校舎でiPadを使う」ということ自体がかなり浸透してきました。

 

もちろん,家でパズルやコツリスを進めている子もいます。

家ではなかなか…という子に,朗報が!

 

7月は海津校コツリスキャンペーン中!

自分のiPadを持ってきて授業や自習後にコツリスに取り組むことを,今までよりも強くおススメしています!

まだコツリスを受講していない子,受講しようかどうか迷っているうちに7月になってしまった子も,受講している子がいる部屋を見学することはできます!講師まで声をかけてね。

 

海津校 加藤亜季

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る