校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2159
校舎ブログ

NO CHALLENGE NO LIFE

彦根校|2016年7月1日

今年は、HOMES、志門塾、峰学館という

滋賀のSHIMON GROUPが

合同で、中3の合宿を行います。

合宿のテーマは「挑戦」。

 

挑戦

 

昨年度、合宿に行った生徒たちは、

みんな、心から楽しかった、と言ってくれました。

これは、ゲームや遊びに興じた一過性の「楽しさ」ではありません。

普通、楽しいわけがありません‼

4日間、ずっと授業か自習なわけですから……。

 

授業の間の休み時間も5分しかありません。

集中力がないと怒られます。

周りと比べて、劣等感を感じた生徒もたくさんいます。

実際、1日目、2日目は、「帰りたい」という生徒もいました。

2日目の夜、急に泣き出した生徒もいます。

 

そんな生徒たちが、どうして、心から楽しいと言えたのか。

 

それは、

仲間たちと支え合い、必死になって、夢中になって、

合宿の4日間を充実させたからなのです。

 

悔しさ、歯がゆさ、申し訳なさ、楽しさ、うれしさ、感動……

日常生活で、味わう心の動きが

「合宿」では何倍、何十倍にもなって

心につきささります。

 

そして、それが成長へとつながります。

 

今年は、みんなの番‼

熱い夏にしようね。

 

村山

最高の夏を

静里校|2016年7月1日

みなさん,こんにちは◎

 

7月1日は何の日か知っていますか?

 

 

そうですね(^^)/

お盆特別特訓,お盆特別合宿の申込み開始日です!

DSC03165

今年はこんな素敵なポスターに★

 

いいですね。

あつい夏がやってきますね。

今年はどんな夏を迎えられるのか。

いまから楽しみです(^o^)

 

明日はそんな大切な夏休みをよりいいものにするため

夏期説明会が行われます!

先輩たちはそのように受験の天王山,この夏を過ごしたのか。

今年の夏はHOMESでどう過ごすのか。

この会でそんな不安を一掃します!!

みなさんのご参加お待ちしております!

 

渡邊

うちわ配ってきました♪(*’ω’*)

神戸校|2016年7月1日

みなさん、こんにちは(*^▽^*)

今日は朝から大垣北高校にうちわを配りに行ってきました☆

IMG_0673

本当にキレイな校舎ですねぇ♪♪

IMG_0674

こんな感じ(*^^*)野原頑張りました。
もらってもらえると嬉しいですね(^^♪

IMG_0675

大垣の棚橋先生とツーショット☆
(あ!中3のみなさん、お盆の合宿と特訓の申し込みは今日からです!お早めに!
 ちなみに合宿に棚橋先生と野原は行きます^^ぜひ来てね!
 高3のみなさんも、お盆の特訓の申し込みは今日からですよ!)

塾生の子たちがわざわざもらいに来てくれたり、卒塾生の子たちに久しぶりに会えたり、

HOMESのうちわに興味をもってくれた子たちを見ることができてうれしかったです(*’ω’*)

ぜひHOMESの夏期講習に来てみてくださいね!

高校生のみなさん、毎日小テストやたくさんの宿題が大変だと思いますが、さらに進研模試もありますよね( ;∀;)
頑張ってください!

有意義に過ごせる夏にしましょう☆

HOMESでプランニングをして、計画的に夏を過ごしてほしいです!

一緒に頑張りましょう☆

神戸校 野原

at HOMES 24号 出来!

大垣本部校|2016年6月30日

あっとホームズ夏号が出ました。
今回も盛りだくさんな内容ですが、今回は「ススメ!大学生活」の番外編として、看護大学特集があるのも要チェックですね!

ひとくちに看護といっても、「入り口」は多種多様です。「出口」はひとつなんですけどね。
高校生のみなさんは、4年制大学と、3年制の短大・専門学校のどちらかに進学する人がほとんどですが、その違いがとても分かりやすく説明してあります。
看護に興味のあるみなさんは、ぜひ一読してみてください。
「へぇ~なるほど~そうなんだぁ~」というところがいっぱい見つかると思いますよ。

大垣本部校 米山義則

サプライズ!!!!

神戸校|2016年6月30日

な、な、なんと!!!6月27日は藤本先生のお誕生日でした!!!!!!
同期の私たちで周到な準備をしてこの日を迎えました。
早く帰りたがる藤本先生をなんとかひきとめサプライズ成功!
見てくださいこのダブルピースv(^^)v

DSC_0317

僕は、岐大の地下110メートルからくみ上げた水とアルフォートを贈りました!!
とても喜んでくれたのでよかったです。↓↓↓↓

DSC_0331

この三人からは女子力アップセットを贈りました。ただでさえ女子力の高い藤本先生がこれを使ったらどうなるのでしょう!!!
ラストティーン最高に謳歌してくださいね!

DSC_0318

 神戸校:横山大晴

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る