校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2169
校舎ブログ

やればできる トンっ

岐阜本部校43|2016年6月24日

 

入口のパンフレットの棚にうちわがずら~~~っと。

 

HOMES高校部の夏期講習のうちわです!

 

 

IMG_0172 IMG_0175

 

 

裏には、開催されている授業一覧がありますよ!

桑原先生と周藤先生がみんなに配布するために準備をしてくれました。

IMG_0177

 

シール剥がし係と貼る係に分担しています。

シールはちょっと剥がしにくかったので

松岡先生のお手本を拝見。

 

IMG_0179

 

 

 

「・・・あ、やっぱりお願いします。」と、貼る係に戻った桑原先生でした。

 

 

IMG_0180

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

お待たせ!サマチャレのお知らせ★

岐阜本部校43|2016年6月24日

 

さて、今年も開催!

小学生体験型授業 サマーチャレンジです!!

 

小学生3~6年生対象で、

国語算数理科社会をゲームや動画、プリント演習、実験などで学習します。

4日間完結の少人数制体験型授業です!!

 

分析力、探求力、表現力、思考力を鍛えていきます!

 

 

 

IMG_0171

 

 

 

今回はこんな素敵な広告まで作っていただきました~!

IMG_0173

 

IMG_0174

 

小6までずっと参加してくれていた子が中学生になり、

「小学生に戻りたい・・・・」

と言ってくれるほど楽しいイベントになっています!

 

申込受付中です。

(各校舎で開催日が異なりますのでお問い合わせください。)

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

センター英語 開講ちう~

大垣本部校|2016年6月23日

皆さん、こんにちは。

高3生の集団授業(センター英語)の日でした。

月曜日と木曜日に行っていますが、今日で9回目。1学期の授業も残り3分の1となりました。早いものですね。

4月当初は、生徒のみんなの表情も硬く、問いかけにも反応が薄かったのですが、だんだんと雰囲気も柔らかくなってきて、最近は刺激あり、ちょっと笑いあり、の楽しい授業です(のつもり笑)。

今日は、鈴木智沙斗先生に「ブログに載せるから写真撮って」とお願いしてありました。

板書もそこそこ書いた状態でパチリとなる予定が、最初の小話が15分以上も続いてしまい、ホワイトボードがちょっと寂しい状態(笑)。

IMG_0115

鈴木先生もちょっと拍子抜けみたいでした。ゴメンね。(*- -)(*_ _)ペコリ

自分ではあまり意識してなかったつもりですが、写真を意識してたのかもしれませんね、そのあとの授業がグダグダでした(笑)。

解説を1問飛ばしてしまうこと、三度四度(笑)。生徒に何度も指摘されました。でも、指摘してくれる生徒がいてありがたかったです。センキュー!!

また別の生徒は、突然シャックリが出てしまい、「ビデオにも収録されてるで~」って、教室内爆笑。

そんなこんなで、誰一人睡魔にも襲われることなく、メリハリのある2時間でした(はず)。

もちろん、いつもはもっとちゃんと授業してますよ。今日は、たまたまですから(笑)。

IMG_0112

でも、多少のハプニングがあったり、予期せぬ展開からつい解説に熱が入って良い意味の脱線をしたりしながら、でも予定調和的に収まるところに収束していく・・・これって集団授業の醍醐味ですよね。

ただ、一方的に話すのではなく、生徒の反応を確かめ、双方向にやりとりしながら、生徒参加型の授業を追求したいと思っています。

1学期に続いて、夏期にも集団授業を行います。

興味のある人は、体験受講ができます。

いつでも、遠慮せずに声をかけてくださいね。お待ちしてます♪

 

大垣本部校 米山義則

 

夢はでっかく

静里校|2016年6月23日

こんばんは◎

静里校の入り口を入ってすぐ目に入ってくるもの

それは…

DSC03127

 

おっと,これでは岩崎先生がメインでよくわかりませんね!笑

こちら(^^)/

 

DSC03130

 

そうです!七夕の笹です!!

とても立派なおおきな笹を保護者の方より提供していただきました。

ありがとうございます。

 

そこにみんなでお願いごとを飾っています(*^^*)

勉強のことや部活のこと,恋のこと…

みんなの思いがつまった笹になっています。

 

DSC03126

今日はそんななか,てっぺんにお願いごとをつけようと

高1の女の子が岩崎先生にお願いして付けてもらっていました。

先ほどの写真はその時のものですね(^o^)

 

DSC03129

 

こうしててっぺんについた願い事

「夢はでっかく」

良い言葉ですね。

 

そしてその夢を現実に。

これからが勝負ですよ。

一緒に頑張りましょうね◎

 

静里 渡邊

ほむトン♪ほむトン♪

神戸校|2016年6月23日

みなさん!こんにちは!

いきなりですが…

みなさん、授業や自習室に来た時と帰る時に

いつもKAZASUをしてくれてると思います(^^♪

 

な!な!なんと今回!!!

KAZASUのポイントでもらえるHOMESグッズがリニューアルしました!

毎日自習室に来てコツコツポイントを貯めていきましょ~う(^^)/

IMG_9389

中学生のみなさん、定期テストおつかれさまでした!

自分の間違えたところを必ず復習をして分からないところを0にして1学期を終わりましょう。

 

神戸校:香田

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る