校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2181
校舎ブログ

テスト対策!

大垣本部校|2016年6月12日

ご無沙汰しておりました。大垣本部校の布施です。

中学生もテスト直前。

朝から夜まで、長時間の勉強、本当にお疲れ様です。

「疲れた。」「もう帰りたい。」

という言葉とは裏腹に、

充実した表情を見る瞬間が一番嬉しいです。

IMG_2019

この背中を見ていると、どれだけでも頑張れる気がします。

あと残り少し。最後の最後まで一緒にやり抜こうね。

HOMES大垣本部校 布施

テスト

大野校|2016年6月12日

今日は高1、高2の学力到達度テストがありました。

 

 

 

 

 

 

IMG_3077

 

 

 

 

 

テスト後すぐに自習室で勉強する様子が見られてうれしかったです。

 

 

 

 

 

中学生は全学年がテスト対策だったため、人の出入りがとても多い1日でした。

 

 

 

 

 

 

10時間位勉強した子が多数いて、とても輝いていました。

 

 

 

 

 

 

取り組んだ時間に比例して点数も必ず上がります。

 

 

 

 

 

 

大野校 野呂

今年度 第一回学力到達度テスト in 北方校

北方校|2016年6月12日

こんばんは。ホームズ北方校の辻です。

ほとんどの高校で、前期中間テストが終わりましたね。

みなさん、結果の方は、どうだったでしょうか。

返ってきましたら、報告宜しくお願いしますね。

さて、本日ですね、ここ北方校で、今年度第一回学力到達度テストが、

高1・2対象で実施されました。今後、全統マークや進研マーク模試で、

マーク模試をたくさん受けることになります。それの練習として、ホームズオリジナルの

マーク模試を行っております。普通科の方は、全員参加ですので、しっかり受験して

下さいね。

 

また、この結果から、弱い単元を見つけ出し、そこの単元をですね、

この夏休みに、そう夏期講習で、みっちりとやりたいと思います。高1の方は、ここから

難しくなっていきますので、しっかりと基礎固めを。高2の方は、忘れている単元があります

よね。もちろん、今のところも大切ですが、高1の内容もしっかりと復習しましょうね。

今日もテストの前で、みんなにお話させてもらいましたが、問題の読み間違えや計算ミスも

それもひっくるめて、自分の実力です。そうですよね、計算ミスがあったからと言って、大学に

落ちたのでは、いいわけにもなりませんよね。そういった試験に強くなるように、これから、一緒に

スキルアップしていきましょうね。

 

本日、テストを受験した方は、お疲れ様でした。

出来なかったところは、しっかりと見直ししてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストスパート!!

北方校|2016年6月12日

北方校に通う中学生の定期テストは、早い所で今週の火曜日、そしてほとんどの中学校は金曜日に行なわれます。

昨日と本日で朝から夜までの前期中間、ラストスパート勉強会を行いました。

英単語、数学、社会、理科、国語などテスト範囲を確認テストを通して細かくチェックできましたね。

DSC_0611

気付いたら今日1日でこんなにも大量なプリントが消費されました。みんな頑張りましたね。

 

みなさん、分からないところは解消できましたか?

この頑張りが結果につながることを祈ってます。

もちろん、テストまで数日あるのでトコトンやっていこうね。

 

北方校 副島

学力到達度テスト

岐阜本部校43|2016年6月12日

 

中2,3、高1,2の学力到達度テストを実施しました。

 

 

IMG_0095IMG_0096 IMG_0102 IMG_0101

 

自己採点をして夏期前懇談に備えましょう!

 

岐阜本部校 日比野

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る