神戸校|2016年6月12日
皆さんこんにちは!
学校のテストは終わりましたか?もうすぐですか?
テストが終わった皆さん、お疲れ様でした 🙂
返ってきたテストの結果はどうでしたか?
自分の力は出し切れましたか?
このポスターを覚えていますか?

ここに書いた目標が達成できたかどうか、振り返って確認してみましょう!
今回の結果が思わしくなかったら、「残念」だけで終わらせず、
次に活かして下さい!
ところで、
校舎にこのブログの掲示があることを知っていますか?

最近はやりの「Homestagram」も定期的に校舎にて更新されています!
「Homestagram」、もう知らない人はいませんね 
校舎に来たら、チェックしてみてくださいね☆

「Homestagram」を少し紹介していきます!

確認テスト、頑張っていますね!

NEW神戸校の現在の写真もありますね~
待ち遠しいですね!

早朝特訓の様子ですね!
そして、最もタイムリーな記事は……..

NEW Teachersの記事です!
もう3人の先生に会いましたか?
「Homestagram」はドンドン更新していきますので、
是非見てくださいね☆
神戸校 渡部
鷺山校|2016年6月12日
みなさん、こんにちは。
今日は先日、長良中のテスト結果が返却されたので一足先に報告したいと思います。
今回はいつものテスト対策に加え、3週間前にプレテストを実施したので、
より一層早い段階からテスト勉強モードに切り替わり、とても良い雰囲気でテスト勉強が出来ていました。
その結果‼
なんと‼
長良中生の定期テストの点数が前回よりも平均82点upしました‼
1人の生徒が82点upではなく、2,3年生の平均が82点upです。
特に上がった子は3年生ながら102点upしていました。
素晴らしいですね。
この数カ月必死に努力してきた結果だと思いますよ。おめでとう‼
さらに高校生のテスト結果も80点をどんどん超えてきています。
そして昨日は到達度テストを実施しました。
これはどれだけ今までの勉強が身についているかをはかるテストになっています。
ここで出来ていないところは夏期講習でしっかりおさえてもらいます。
中間テストで点が取れたから大丈夫ではなく、常に上を目指して勉強していきましょう。
鷺山校 安福
大垣本部校|2016年6月12日
本日は朝9時から、中学生テスト勉強会!!



普段の授業とはちがって、自分でやる単元を選びます。
科目は英数国理社すべて!!
過去問をもとに作られた対策プリントで、テストに出そうな問題に取り組みました!!

プリントを解いたら、講師が採点&解説
チェックシートに、合格した単元のスタンプを押していきました。
問題を持って来たり、採点に行ったり、動きながらする勉強もいいですよね♪
夕方6時まで勉強して、英数は当然、国理社の対策もできたね(^^)
明日もこの勉強会は9時から行います!
また、プレテストや過去問をやる時間も用意されているので、来てくださいね!!
大垣本部校 鈴木久章
大野校|2016年6月11日
数か月前まで大野校で勉強していた卒塾生が久しぶりに来てくれました。

相変わらずいい笑顔で来てくれたことで久しぶりという感じがしませんでした。
彼は志門塾高校部に通って今もがんばり続けています。
卒塾生が近況報告に来てくれることが塾にいてものすごくうれしいです。
なつかしかったのか中学生のテスト日までのカウントダウンをながめていました。
大野校 野呂
柳津校|2016年6月11日
附属中1年生がんばりました✩
英語100点ですっ!!

毎日コツコツと勉強してきた成果ですね♪
あまりに嬉しかったので、生徒とハイタッチしてしまいました(^^)/
次回のテストに向けてまた頑張りましょうね✩
柳津校 三品