校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2280
校舎ブログ

怒涛の週末、2日目

下井草校|2016年2月21日

中1は、10:00~12:00の化学。

朝から10人集まりました!

IMG_0211

真剣な表情。嬉しいな~。

IMG_0209

小川先生の指導にも、熱が入っていますね!

IMG_0213

 

IMG_0379

中2は、16:00~18:00の化学と19:00~21:00の地歴。

これは数学ですが、今日は全員全問正解!確実に力ついてきてるよ!!!この調子!!!

IMG_0243

集団がない時間は、1:2の個別指導を行いました。

これは授業が終わった後の談笑かな。

IMG_0400

 

下井草校 井藤文香

市内4校プレテスト

大垣本部校|2016年2月21日

学年末テストまであと10日の高校がほとんどですね。

テスト週間に入っても卒業式の関係で部活が休みにならないところもあると思います。

DSCF6353 DSCF6355

今日、校舎では市内4校の高1・2生が学年末テストに向けてのプレテストを受けました。

自習室だけでは足りず、個別ブースも使いました。

プレテストは過去問を参考に、テスト範囲から出そうな問題やできなくてはならない問題で構成されています。

DSCF6359 DSCF6360

森先生を中心に講師の先生方が作ってくれました!

毎回なかなかの的中率です。

 

プレテストの合格ラインは7割以上です。

点数が届かなかった場合は追試があります。

日時は校舎に掲示するので、該当する人は必ず確認をしてください。

そして今週の個別授業で必ずやり直しをしてください。

 

本番で同じような結果にならないように、ここからでもしっかり準備していきましょう!

自習室もどんどん利用してくださいね(^^)

 

大垣本部校 鈴木智沙斗

 

吟味

大野校|2016年2月21日

代ゼミでどの講座をとるか考え中で、テキストをじっくりと見ています。

 

 

 

IMG_2230

 

 

 

周りの友達がすでに代ゼミを始めているので少し焦る気持ちがあるようです。

 

 

 

今週中でしっかりと決めようと約束しました。

 

 

 

彼女は自信を持てるだけの努力ができることは、高校受験のときに確認済みなので、

 

 

 

これからの大学受験もあのときと同じようにやれば必ずうまくいく。

 

 

 

また一緒に受験に向かっていけることがうれしいです。

 

 

 

 

大野校 野呂

授業争奪戦☆

下井草校|2016年2月20日

帰り際、1日勉強漬けだった中1の子たちですが、「明日も、もっと授業入れて!」と、小川先生におねだり。

じゃんけんによる、授業争奪戦が行われました!

IMG_0170

みんなの「頑張ろう!!!」という気持ち、とっても嬉しいです♡

明日も頑張ろうね(^^)

 

下井草校 井藤文香

お疲れ様(^^)☆

下井草校|2016年2月20日

19:00~21:00。

本日最後の授業は、中1国語でした。こちらは漢文・故事成語!!!

IMG_0336

1日で2時間の集団授業を3つ。

合間の時間も「授業入れて!」と言われ、入るだけ授業を入れたので、ほぼ休むことなく、本当によく頑張りました。

 

明日の集団は、中2がメインです。頑張りましょうね!!!

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る