海津校|2015年12月2日
みなさんこんにちは!
ついに12月がやってきました。
寒い!とにかく寒い!!
体調管理には十分気をつけてくださいね(^^)
昨日のブログで加藤先生から「分野別問題集」のお話がありました。

それとは別にHOMESでは中3生を対象に年越特訓と徹底解析を実施します。
それぞれ定員があり、先着順となります。

心配しなくても高3生対象の講座もあります!
こちらも定員があり、先着順です。
中3生・高3生ともに申込が12/1(火)から始まっています。
どれも参加してほしい講座です。
まだ申し込んでいない人はすぐにお申し込みください!!
海津校 鈴木智沙斗
北方校|2015年12月1日
12月1日と言えば、HOMES恒例となった
中3対象
年越特訓、入試理科社会徹底解析
の申込開始日です。

今年も多くの方からお申し込みをいただきました。
毎年、先着順の定員制となるため深夜0時に申し込みいただく方もみえます。
公立高校入試を徹底的に分析して今年の予想を元に行う講座です。
昨年は、地理で全く同じ地形図や表が出題されていましたよ。
もちろん、その他にも講義で扱った単元、問題がいくつもありました。
今年も昨年以上に的中させていきます。皆さん楽しみにしておいてくださいね。
北方校 副島
岐阜本部校43|2015年12月1日
授業後、いつも先生たちみんなで掃除をしてくれています。
林先生は時間割表を集計して片づけてくれました。

渡邊先生と柴田先生はどこをやるか話し合っています(*’ω’*

「僕ブース拭きやりますよ!」
渡邊先生はいつも授業で使ったブースを
ピカピカに磨いてくれます☆★

岐阜本部校が綺麗に保てるのは先生たちのおかげなんです(^O^)
みんなもブースを使ったら消しカスをゴミ箱に捨てよう~!
岐阜本部校 日比野
海津校|2015年12月1日
中3生に分野別問題集が渡りました。
海津校の提出期限は12月中ですが,すでに何人かは「次の岐阜模試までに終わらせる!!」とものすごい勢いで進めてくれています。
分野別問題集を進めるうえで,大きなポイントの一つ!
英語の英作文,国語の作文,数学の証明!
これらは自分で採点するのではなく,見てもらうことで力を伸ばすことができます。
そこで…

海津校オリジナル添削冊子!!!
英語と国語は長谷川先生,数学は私加藤こだわりのタイトルにも注目!
中には問題が印刷されているので書き込んで提出,採点結果を待ちます。
コメントをしっかり読んで次の問題に活かしてね。
海津校 加藤亜季