校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2408
校舎ブログ

カウントダウン・・・!

下井草校|2015年10月8日

昨日のものです。

IMG_8737

ということは今日は・・・。

高3生はセンターまで100日切ってしまいましたね。

 

未来の自分が後悔しないように、いまこの瞬間頑張ってください。

 

下井草校 井藤文香

2015.10.7☆お言葉

GRAN(グラン)|2015年10月7日

最近、また江口先生のお言葉、始まりましたよ。

IMG_8732

長文が続いてますが、テスト終わりの人は読んでみてくださいね^^

今回の題材は、「HONDA」ですよ。

「負けるもんか。」でいうと、去年私の周りでちょっぴり流行った?「あららがま」を思い出しますね(*´ω`*)

石垣島の言葉で「負けてたまるか」でした。

何事にも、強いで立ち向かってくださいね( `ー´)ノ

 

GRAN  服部

斎藤友紀雄です!

神戸校|2015年10月7日

はじめまして!

こんばんわ(^^♪

10月から神戸校で講師をしています!斎藤です!

 

趣味はテニス、サッカー、昼寝…などたくさんあります

 

次の定期テストでみんなが点数をとれるよう、頑張っていきたいと思います☆彡

 

もう一度名前を言います!

 

斎藤友紀雄です!

IMG_8092

写真の右です!

 

左は先輩の樋口先生です!!(実は中学からお世話になってます!)

 

これからよろしくお願いします。

 

神戸校 斎藤

プロへの第一歩。

下井草校|2015年10月7日

こんにちは!野村涼です。

先日、僕は小川先生と一緒に東京ドームに行ってきました!!!

IMG_8453

小6の生徒が所属しているチームが関東少年野球中央大会に参加し、見事、決勝戦までいったのです!!!

相手もなかなかの強豪チーム。

IMG_8472

それにしても、東京ドームで2アウト満塁の打席に立てるなんて、本当にすごいですよね。

プロでもなかなかないです、そんなこと!!!

IMG_8517

延長にもつれ込むほど、どちらも点を許さない熱い戦い。

本当にとてもいい試合でした。

 

ふだんプロが試合している会場で試合できるなんて、すごいですよね。

 

僕も東京ドームで試合したかったな~。

 

サッカー部だったけど。

 

あ、国立か(笑)

 

誘ってくれて、ありがとう!!とても楽しかったです!!!

 

下井草校講師 野村涼

授業ブース☆

下井草校|2015年10月7日

北原先生が、小学生・中学生・高校生それぞれにメッセージを書いてくれました!!!

とっても華やかで可愛い♡

IMG_8665

ですが小学生以外は、なかなかグサッとくるメッセージです!

毎回の授業にも気合が入りますね!!!

北原先生、ありがとう(^^)

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る