校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2411
校舎ブログ

2015.10.4☆岐阜模試

GRAN(グラン)|2015年10月4日

金曜日にテストが終わった東中。

明日は南中がテストです!

みなさん、頑張ってきてくださいね!( `ω´)ノ

 

そして、テストが終わった中3生も、今度の日曜日には岐阜模試があります。

IMG_8717

夏休みあけにもあった毎日のMenuも再会です☆

吹奏楽部も時間がなかなか取れない中ですが、やりきりましょうね!

 

明日は月曜日*1週間がまた始まりますね^^

元気に1週間を過ごしましょーう(*´▽`*)♪

 

GRAN  服部

サイン!!!

下井草校|2015年10月4日

先日の様子。

学院長が校舎にお越しになるかも?!ということで、窓にずっと張り付いていた生徒と小川先生。

IMG_7665

今回残念ながら下井草校には来られなかったのですが、託されたカザスと筆箱にサインをしていただきました☆

IMG_8674

IMG_8678

わぁ、いいな~(^^)

川瀬学院長、ありがとうございました!!!

 

下井草校 井藤文香

EY!!

岐阜本部校43|2015年10月4日

 

先日メディアコスモスに行ってきました!

 

何を見てきたかと言うと・・・

陽南中学校の催し物があったのです。

 

「陽南展示”The Exhibition YONAN”」です!!

陽南中学校の魅力をみんなに知ってもらおう(‘◇’)ゞ

という目的だそうです!

 

 

部会やクラスでの活動の記録が部屋の壁一面に展示されていました!

image1image3

合唱、掃除、配膳、などクラスで取り組んでいたことや、

整美部、給食部、福祉部、文化部などの部会の通信や取り組みの記録が残してあり、

陽南中学校の歴史を感じました。

 

合唱についても

 

生徒会の子が直接説明してくれる時間もあったそうですよ!

 

さらに各科目の授業の反省を書いた掲示物もあり、

受け身ではなく、「授業をみんなで創る」という意識が伝わってくるものでした。

 

 

このような学校以外でも岐阜の魅力について作った作品もありましたよ!

これはHOMESの生徒が作ったものなんです!

両手を広げても届かない大きさでした!

image4  

 

 

メディアコスモスで中学生の催し物をやるのは

陽南中学校が初めてだそうですよ!

 

 

陽南中学校は、何事にも自主的で一生懸命 なところが魅力ですね!

 

 

今回で終わりじゃないそうですよ!

 

岐阜本部校 日比野

 

なにができるかなっ?

一宮校|2015年10月4日

 

一宮校の中高生さんたちは中間テストを間近に控えて

土日も猛勉強です(*^^*)!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝から晩まで 頑張ってくれています♪

何時間も集中して取り組み続けてくれました!

本当にみんな偉いです(^^)/

 

そんなみんなのやる気をあげるために

たけうってぃー先生が何かを作ってくれていますよっ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつもは笑顔がかわいらしい先生がかなり真剣モードです✩

何を作ってくれているのかな??

楽しみに待ちましょう♪

 

一宮校 三品

 

豆、終了。

下井草校|2015年10月3日

真剣なときを狙って、パシャリ☆

IMG_8651

あ、隠された・・・!

IMG_8646

気が散ってしまいましたね(笑)

IMG_8649

大好評でしたが、豆つかみも今日でおしまい!!!

10月イベントも楽しみにしていてくださいね(^^)

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る