神戸校|2015年9月24日
みなさん、こんにちは☆
報告が遅くなりましたが、先日、各中学校の体育祭と定期演奏会(池田中)に行ってきました♡
団長をやっている生徒、生徒会で頑張って仕事をしている生徒、吹奏楽部で発表のシンバルを担当している生徒、
リレーで選手に選ばれている生徒、、、たくさん素敵なところを見ることができました!!!!!
体育祭を見に行かせてもらえるのが毎年本当に楽しみです♡

(体育祭日和の、最高の天気でしたね^^☀)
みなさん、本当にお疲れ様でした!!!
次の行事は合唱祭かな??
一つ一つの行事、燃えていきましょう☆
それから、また違う日には池田中の吹奏楽部の定期演奏会を見に行きました!!

人数がすごく多くて圧倒の演奏でした!!
なんと、部員数100人超え!!
そして、ソロ演奏のみんなもすごくて本当に鳥肌がたちました!!
すごいっ!!
また来年も見に行きたいです♡
10月4日に定期演奏会をひかえている、神戸中の吹奏楽部のみんなも練習頑張ってくださいね♡
神戸校 野原
GRAN(グラン)|2015年9月24日
今日で、5日間のシルバーウィークも終わり…
明日からテストの高校生も多いですね。
みなさん、くれぐれも頑張ってください…><
そして、明日お昼からお待ちしております!
また、同じように中学生もテストに向けて!

本日は社会の補習でした。
ちょっと広めの教室で行われた今日。
みんな、ほぼシンメトリーな座席の配置で授業を一生懸命受けていました。
そんな東中の子たちは、明日が延期に延期を繰り返した体育祭が開催予定。
雨の可能性もあるとのことで、勉強が少し手に着かない様子。
なので作りました( `ー´)ノ

頭に東の文字のてるてる坊主です!
ホワイトボードに貼りつけておいたので、そのあとは安心して?集中できました^^
明日、見に行くので頑張ってくださいね☆
GRAN 服部
大垣本部校|2015年9月24日
・・・が終わって明日は学校。
テストカウントダウンを見てください!!

高校生のテストがいよいよ始まっていきます!!
シルバーウィークは朝10時には自習室満席(`・ω・´)

貼り紙を作って、個別ブースや代ゼミの部屋も自習室として開放していました!!(°д°)
1階会議室では英語の集団授業が行われていたり
サポスタルームでは中学生の直前テストや、英数特訓が行われました!!
このシルバーウィークは中学生、高校生のテスト対策で、ものすごく活気あふれる連休でしたね!!
校舎全体に「テスト勉強!!」という雰囲気を作り出すことができたと思います(^_^)
明日テストを控える高校生は「こんなに勉強したの初めて!!」と話していました。
勉強を頑張らせてあげることができて、先生たちにとってはすごく嬉しい一言でした!!
みんな!!頑張ってきてください!!
大垣本部校 鈴木
神戸校|2015年9月23日
みなさん、こんにちは(^^♪
20、22日は高校生のテスト対策、
21、23日は中学生のテスト対策がありました!

たくさんの生徒が参加してくれました♪
分からないところも先生に質問して理解を
深めることができた4日になったと思います(^^)

分からなかったところはテストまでにもう一度確認して
自信を持ってテストに臨んできてください☆
神戸校 鈴木
下井草校|2015年9月23日
昨日から、豆つかみ大会が始まりました!!!

30秒間で取れたお豆の数だけ、ポイントがもらえます♪
小川先生も。

朝から勉強漬けだった中学生も、つかの間の休憩(^^)

現在の最高記録は、児玉先生の34個!!!
児玉先生を越えられる子は、現れるのでしょうか・・・?!
とっても楽しみです♪
下井草校 井藤文香