校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2537
校舎ブログ

☆New 有名人語録☆

神戸校|2015年4月30日

 

みなさん、こんにちは(*^^)v

 

さぁ、先週も「有名人語録」見てくれましたか?

 

入口のドアのところで立ち止まって読んでくれる人がいてとっても嬉しいです(^^)

トイレにも貼ってあります☆

みんなの心に響くと良いなぁと思っています!!!

 

有名人語録

 

次はこれ(^^)

 

どんな人か写真付きです!!

 

「準備万端の人にチャンスが訪れることを幸運と呼ぶの。」

 

 

山内先生のコメントもしっかり読んでくださいね!

 

またGW明けの新しい有名人語録楽しみにしていてくださいね~!♪

 

神戸校  野原

池田中学校 テスト対策 実施中~☆

神戸校|2015年4月30日

 

みなさん、こんにちは(^^♪

 

昨日と今日、神戸校では

「池田中学校 一斉確認テスト テスト対策」

を行いました。(今日はこれからですが・・・^^)

 

まず…

17:30~18:50で「中2 理科 テスト対策」の授業☆

対策2

 

 

19:00~20:20、20:30~21:50で「中3 理科 テスト対策」の授業☆

対策1

 

 

みんな一所懸命聞いてくれました!!

テスト対策の時間だけでなく、自習の時間にも何回も解き直ししておいてくださいね(^^)

 

7日のテスト自己ベストをとってきてくれるのを楽しみに待っています☆

 

 

5月5日、6日は19:00~22:00「池田中学校 個別テスト対策」を行います!

全員参加なので、この時間が難しい!という人は早めに教えてくださいね!

 

 

あ☆

あと、なぞなぞ30日までですよ!

今日出してね~!

nazonazo

 

神戸校 野原

HOMESの命

滋賀本部校|2015年4月30日

今日で新年度が始まって1カ月がたちました。

ここも新たな章に突入し、再スタートを切ったわけですが。

社員の顔ぶれが変わり、また、講師の顔ぶれも変わりつつあります。

2年前がそうだったように、ここから劇的に変わる講師が現れることを期待しています。

 

学院長からいただいた言葉の中に

「HOMESでは非常勤講師が命である。非常勤講師を大切に」

というものがあります。

本当に、これはそうだなと。歴代の講師を見渡しても

誰一人として、いなくてもよかった子なんていません。

残念ながら4年を経ずにここを去っていった子たちもいます。

しかし、そういう子たちも含めて、ここの歴史を築いてくれた一人に違いはありません。

今日もまた一人、新たな歴史を開いてくれるメンバーが入ります。

生徒にも保護者にも講師にも社員にも。

全員が満足できる校舎をこれからも。

 

滋賀本部校 宝蔵

 

2015.4.30☆検定

GRAN(グラン)|2015年4月30日

6月に行われる検定の締切が近づいてきていますね。

申込みは大丈夫ですか?^^忘れていたら急ぎましょう!

 

そんな検定。今までにも一生懸命勉強した子たちが、検定を取得しているので、去年から掲示を始めていましたが、今年バージョンアップしました!

DSC08265

じゃーーーーん**

今年は、Hello!sの岩田先生の協力のもと、掲示方法、掲示場所までこだわりましたよ*

小学生の受験率が高かったので、下のところに貼ることになりました☆

しかも玄関入ってすぐのところなので、目立ちます!

 

取っている級は固まっているので、真っ黄色なところ、真っ赤なところがあります。

ということは、みんなが取っていない上の方の級が取れたらかっこいいですね☆

ぜひ、どんどん上の級に挑戦していってくださいね♡

 

GRAN  服部

過去は変えられないけれど未来は変えられる

柳津校|2015年4月30日

4/29(祝)~5/6(振)まで通常授業はお休みです。

5/1・2は校舎閉館。その2日間以外は自習室を開放しています。

祝日である29日の様子

15.4.29-1 15.4.29-4

志門塾小学生、中1・2生は統一テストの解き直しを行いました。

「わかる」ことと「できる」ことは違います。

わかって満足することの上に、自分の力でできることの喜びがあります。

15.4.29-2 15.4.29-3

小学生はテストの直しが終わってからもちょっとGWの課題を進められました✩

15.4.29-5

中学3年生は志門塾、HOMESどちらも岐阜模試の解き直しです。

しっかり質問もできました✩

15.4.29-6

高校生は学校課題や予習を頑張りました★

高校生専用の自習室+自習ブースがありますので集中して勉強できます!

 

数Ⅰ「命題」の予習をしていた、とある高1生との会話です。

問題をバッチリ解けているのを見て

私「命題いけるね!」

生徒「えっ!行けないし!」

私「いけてるじゃん!」

15.4.29-7

「命題」と「明大もしくは名大」のすれ違いでした!

ちょっと前に、大学の話をしていたので…(>_<)

でも先生は本気で行けると思ってますから!

柳津校 加藤

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る