校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2569
校舎ブログ

受験前の緊張解消法!

岐阜本部校43|2015年2月25日

 

みなさん、こんにちは。

岐阜本部校講師の橋本茉那美です。本日がブログデビュー(*´∀`*)ノ。+゜*。

 

さてさて私は、3月20、22日に愛知学院大学日進キャンパスに行ってきました。

なぜかというと・・・・・・

 

まなみ

 

じゃじゃーん!!

実は保健師と看護師の国家試験を受けてきたんです!!!

(ちなみに、国家試験とは、実際に保健師や看護師として働くために必要な国家資格を撮る試験です。

医療職の多くの職種がこの国家試験という難関を通っていきます。)

 

保健師の受験者数(愛知の会場で)は、約2000人!

とっても多いですよね!私も驚きました。

 

びっくりしたんですが、それ以上にびっくりしたのが看護師国家試験の日!

 

な、な、なんと!

受験者数  約6000人!!!!!

 

もう想像もつかないですよね!?(笑)

 

 

この国家試験は私にとって大学生活4年間の集大成だったわけで、

この後の私の人生がかかっていると思うと、

これまで受けてきた多くの試験の中で一番緊張した試験でした。

前日の夜なんて緊張と不安で、押しつぶされそうでした。

きっとみなさんも中学受験、高校受験、大学受験を受けるときとっても緊張したと思いますし、

次回の受験もきっと緊張したり、不安を抱えたりするはず!

ここで、私も勇気をもらった先輩の言葉を載せてしめたいと思います。

 

_____

緊張はこれから勝負っていう身体の自然な反応です。

問題を読んで難しくてもギブアップせず

次のページに進むこと!

健闘を祈ります!

_____

 

緊張するのは今まで頑張ってきた証!

受験ギリギリまで一生懸命努力して最後は自分を信じる!!!

私もこの方法で乗り越えてきたのでぜひみなさん参考にしてください。

 

 

 

HOMES岐阜本部校   橋本茉那美

 

 

あと2週間

大垣本部校|2015年2月25日

いよいよ公立高校入試まで残り2週間となりました。

数日前には最後の模試があり、そのテストを見て志望校を決めるという子も多いのではないでしょうか??

 

ある生徒が言っていましたが、模試、難しかったそうです・・・。

でも、それで落ち込んでいる暇はありません。

落ち込んで悩んで、それで志望校の倍率は下がりますか?

点数が伸びますか??

 

今やるべきことは、1点でもあげるために、ひたすら勉強することです!!

そのためにも、1回1回の授業に集中して、自習して残された少ない時間を最大限に活かしましょう!!

まだ伸びる!!最後まで諦めないで!!

 

大垣本部校 鈴木

みんな、ガンバレ!②

下井草校|2015年2月24日

都立一般入試の応援に行ってきました。

IMG_4701

不安そうな表情をしてやってきた生徒達。

IMG_4696

先生たちからの激励でいつもの笑顔に戻りました!!

IMG_4693

IMG_4697

みんなが最後まで、力を発揮できますように・・・。

IMG_4694

 

下井草校 井藤文香

 

みんな、ガンバレ!

下井草校|2015年2月24日

今日2/24(火)は、都立一般入試当日。

 

推薦入試ですでに高校が決まっている女の子(いつも季節に応じた先生たちの絵をプレゼントしてくれる子です。)が、今回は、こんな絵をプレゼントしてくれました。

IMG_4607

なんと3時間もかけて、描いてくれたそうです。

仲間への想いが、痛いほど伝わってきます。

 

先生たちも、みんな同じ気持ちです。

いままでやってきたことを信じて、 戦ってきてください。

 

下井草校 井藤文香

2015.2.23☆いってらっしゃい!

GRAN(グラン)|2015年2月24日

国公立大学の入試が25日に迫り、今日地方受験組が「いってきます!」と旅立ちました。

今回、高1の2人が旅立つ先輩たちにエールを^^

DSC07753

 

喜んでいた先輩たち。

笑顔で帰っていったので、あとはみんなを信じるのみ!

全力でいってこーい!!!

 

そういえば、この間。

2がいっぱい揃いました!

高3の子が見たいと言って、帰る時間をそこに合わせていました^^

DSC07749

 

なんだか縁起がいいですね☆

 

GRAN  服部

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る