受験に向かってスタートを切っております。
岐阜本部校43|2014年12月24日
岐阜本部校43|2014年12月24日
多治見駅前校|2014年12月23日
穂積校|2014年12月23日
みなさんお久しぶりです(*_*)
気づいたらもう今年も残すところあと8日…
本当にあっという間で時代の流れについていけません(>_<)
今年もクリスマスが近づいてきましたね。
穂積校も少しクリスマス気分を出してみました(*^^*)
もちろん私にこんな絵はかけません。笑
中3生の子たちがお昼ご飯の時間を使ってがんばっていました!
そんな穂積校に今年もサンタさんから素敵なプレゼントが届きました!
去年もいただいた手作りのお菓子の家です(^O^)♡
すごくかわいくて食べるのがもったいないですが、いただきますね。笑
いつもありがとうございます◎
中3生の子は理社徹底解析で頑張っている頃ですね。
明日は閉館ですのでお家でクリスマスのごちそう食べてがんばってね(^^)/
25日は中3生のみなさん分野別問題集長文の全訳テストですよーっ!
そしてそして…穂積校のアイドル堀田先生からの伝言です!
26日の理科徹底特訓までに理科の分野別問題集を全てやり終えて、答え合わせまでして
間違えたところは解説を読み、「解説のこの部分が分からない」といえるようにしといてね♡
とのことです(^O^)みんながんばろー!!!!
渡辺
神戸校|2014年12月23日
みなさん、こんにちは!
昨日12月22日は冬至の日でしたね♪
冬至というのは1年の内で最も昼が短い日のことをいいますね!
昔の中国では冬至のことを「太陽が復活する」(冬至を過ぎると
段々と日が長くなるめ)として、おめでたい日とされていました。
しかも今年は19年に1度の、この冬至に新月が
重なるため一層おめでたかったそうです!!
そんな冬至には「ん」のつく食べ物を食べると
「運」が呼び込めるそうですよ!
来年の冬至にはかぼちゃ(南瓜)などを食べるのも良いですね♪
神戸校では今クリスマス仕様になっています!!!
こんな感じになってます♪♪
また校舎に来たらチェックしてみてください(^ ^)
そして、最後にお知らせがあります!!
明日の12月24日(水)は自習室が開放されていないので
みなさん気をつけてください!
12月25日(木) 16:00~23:00
12月26日(金) 10:00~22:00
の時間帯に自習室が開放されているので、
ぜひぜひ活用してください!
神戸校 鈴木
岐阜本部校43|2014年12月23日
こんにちは!
センター試験まであと土日が3回ずつ!!
以前も紹介した、「受験生のみんなへのセンターあれこれ」のうち、
HOMESの先生からのひとことをいくつかご紹介します\(^o^)/
「不安をぬぐいさることは無理でしょう。
でも、一緒に、不安以上の自信を持って最後まで立ち向かいましょう。
最後の1分1秒を真剣に向き合おう。」
(by 亀山先生)
「体調不良で実力を発揮できないのが一番悔しいです。
体調管理も1つの受験対策です!」
(by 廣瀬先生)
「進路への憧れを持ち続けて頑張ってください。
センター試験は大変ですが、みなさんは幸せな受験をしています。
受験を乗り越えて、その意味を感じ取ってくれたら嬉しいです。」
(by 服部先生)
沁みる言葉ですね。
HOMESにはこんなにもみんなを応援している先生がいます。
今まで一緒に頑張ってきた先生と、最後まで頑張りましょう!!!
辻千咲