大垣本部校|2014年12月16日
先日、岐阜のじゅうろくプラザで、高2生対象の「大学入試説明会」が開催されました!!
雪にも関わらず、たくさんの高校生が集まり、会場は満席!!
追加でイスを設置するほどでした!!
大垣本部校の堀先生や岐阜本部校の松岡先生が、大学入試の概要や近年の入試傾向について、スライドを用いて説明しました。
具体的な数値を示しての説明は、今まで漠然としていた不安が現実味を帯び、「今から受験勉強を始めないと!!」という意識につながったのではないでしょうか。
川瀬学院長は、「受験から逃げないこと」「挑戦し続ける」ことの大切さを、ある生徒の実話を交えてみなさんに伝えました。
勉強の重要さはもちろん、これから大人になっていく上で大切なことや、忘れてはいけないことが感じられたことでしょう。
「鉄は熱いうちに打て」の言葉通り、説明会を終え、高2生はこれから懇談の期間に入ります!!

やる気になっている今、これからの受験勉強の方針を具体的に決めて、第一志望校を目指して今日から頑張りましょう!!
「泣ける受験を目指して」
※説明会に参加できなかった生徒は、この懇談で内容を伝えますので、ご安心ください。
大垣本部校 鈴木
GRAN(グラン)|2014年12月16日
昨日は、中受の永尾先生の誕生日でした!
ということで、遅くなってしまいましたがお祝い!!!

そこに居合わせた子たちも一緒に拍手☆

岩田先生も録画^^
高3の子は、いつもトイレ掃除をしてくれているから。と言って、「おめでとうございます。」とチョコを渡していました*
メッセージを書いてくれた高1の子たちもありがとう♡
いつも明るく元気な永尾先生には、私もみんなも元気をいただいています☆
おめでとうございます!!!
GRAN 服部
岐阜本部校43|2014年12月14日
昨日今日は雪でしたね。❄
ありの~~
ままの~~
っとBGMが流れてました。
脳内で。
少しも寒くないわ♪!
いやいやいやいやいやいやいやいやいや
いやいやいやいやいやいやいやいやいや
めちゃくちゃ寒い!!!
そしてもうすぐ冬休み♪
明日からの一週間で今年の授業が終わりなんですよ。
知ってた?
冬期講習が始まるよ!
それまでの宿題を先生に出してもらってね。
冬休みと言えば・・・!!
小学生のみんなに朗報!
今年もやるよ!
ウィンターチャレンジ!!
サマチャレの時に食てくれた子が冬にも来てくれると聞いて
今から楽しみにしてます♡
日程は
12/29(月)、1/5(月)、1/6(火)の3日間!!
時間は
9:30~10:50
早起きしよう!!
対象は
小学3年生~小学6年生
です★
3日間で何をやるかって??
算数「展開図から図形を組み立てよう 投影図をかいてみよう!」
国語「俳句を学ぼう!」
理科「天体を学ぼう!」
なんと、理科の日にはみんなでプラネタリウムを作ります♡
わくわく♡
岐阜本部校 日比野
大垣本部校|2014年12月14日
中3生のみなさん、岐阜模試お疲れ様でした。
前回同様、会場はソフトピア、スケジュールは入試と同じという、まるで本番と同じであるかのような環境で臨んでもらいました!!
朝9時集合。
外は雪。
寒さに耐えながらやってくる中3生を見て、入試本番も、これと全く同じ光景を見られるのかなぁと、
入口でお出迎えをしている中、思っていたのですが、きっとちがいますね。
それは、岐阜模試を受けているみなさんの真剣さや
短い休み時間にも、一生懸命テキストの確認をしている姿から、そう思えました。
「まだまだ成長できる。」
冬期講習、学校のテスト、残り2回の岐阜模試、分野別問題集など、今後やってくる様々な出来事を乗り越えて
入試当日には、今よりもっと真剣な表情で、もっと成長した彼らを見ることができると、思えました。
大垣本部校 鈴木