校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2656
校舎ブログ

2014.9.12☆9月らしさ満載

GRAN(グラン)|2014年9月12日

今月のBNを掲載し忘れていました!

今月は、こんな感じです。

手書き風☆

IMG_6448 IMG_6449

お月見は終わってしまいましたが、この間から貼りだしている高校生の期末テスト&中学生の中間テストのカウントダウンです。

DSC06211

右下には、リクエストに応えてうさぎを♡

しかも、私の大好きなほむトンならぬ、ほむピョン♡

今回、悔いのないようにやりきるぞー!

 

GRAN  服部

 

もうすぐだ。

滋賀本部校|2014年9月11日

2学期の通常授業も本格的に始まり、校舎に活気が戻ってきました。

やはり人が多く集まるっていいですね。

朝晩は寒さを感じることさえありますが、今日のような夕立ちや入道雲を見ると

まだまだ夏は終わっていないということも感じます。

とは言いつつ、確実に時が進んでいることも、また事実。

半年後には、今通っている子たちの大半がいなくなります。

そして、また新たな子たちとのめぐりあいの季節が…。

そのころには、第2章も終わりを告げ、第3章のスタートが幕を開けることでしょう。

激動だった本章も、いよいよ最終コーナーです。

見事な脱皮を果たしたいと思います。

 

滋賀本部校 宝蔵

 

夏期講習から2学期通常授業へ

羽島東校|2014年9月11日

PIC_0126

暑い、熱い夏が終わり、だんだん秋らしくなってきました。夏期講習期間中は、授業時間だけでなく、その前後の時間で

通ってくれたので、校舎内外が熱気で溢れていました。

中学生の前期期末テストが終わると、次は高校生の定期テストがやってきます。外はだんだん涼しくなってきていますが、校舎内はまだまだ、当分の

間は熱気で溢れかえりそうです。がんばれ、高校生!!

そして中学生のみんなも、すぐに後期中間テスト、二学期中間テストがやってくるので、次の目標に向かって早め早めに取り組んでいきましょう。

PIC_0128

2014.9.11☆体育祭

GRAN(グラン)|2014年9月11日

今日は南中の体育祭に行ってきました☆

みんな暑い日差しの中、一生懸命でした^^

私は、中学生時代に体育祭がなかったのでみんなの頑張る姿を見て、とってもうらやましかったです!

今日の夜も授業がある子ばかりなのですが、気持ちを切り替えて、頑張っていきましょう♪

IMG_6426 IMG_6441 IMG_6445

 

GRAN  服部

実力養成講座

大垣本部校|2014年9月11日

今回のブログは中3向けです(^O^)

中3の皆さんは、「実力養成講座」をご存知でしょうか??

P1010741 P1010740

このような冊子が家に届いたはずです。

この講座は、学校の定期テストとは異なる岐阜県入試の傾向を伝え、志望校に合わせて問題演習を行うものです。

9月中旬から12月中旬までの講座で、好きな教科を選択して受講することができます!!

各家庭に、講座の案内と申込書が届いているはずなので、是非、相談してみてください♪

ちなみに、申込期限は9/13となっています。

 

この実力養成講座は本格的な入試対策!!

通常授業は、主に学校の予習を行い、内申と定期テストの点数を上げるものに対し、実力養成講座は、直接偏差値をあげることを目的にした講座です。

そのため、基礎中心ではない部分があります。

夏期講習で基礎ができた生徒、DVDを見て内容がある程度、頭に入っている生徒だと、この講座の効果は大きいと思います。

また、「基礎に不安がある」という生徒にも是非とってもらいたい講座です。

先生たちが丁寧にフォローしながら授業を進めていきます!!

 

今後に控えている「冬期講習」「年越特訓」「入試理科社会徹底解析」「実践講習」そして最後に来る受検。

それらのために、この講座で力をつけていくのがいいと思います。

行ける高校ではなく、行きたい高校へ行けるように。

 

たくさんの申込を待っています(^-^)

 

大垣本部校 鈴木

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る