大垣本部校|2014年7月24日
本日は、集中暗記特訓1日目でした

理科社会漢字の暗記にみんな集中しています!!
覚えるまで、何度も何度もプリント演習してもらいます。
なかには「理科社会は苦手だけど漢字なら・・・」
なんて言って漢字のみ連続して暗記する子も・・・(笑)
それはダメです(`・ω・´)
そんな子には「次は理科ね!!」と言ってあげます。
バランスよくこなしていきましょう。
間違ったところはその場で書いて覚えてもらいます。

「顧みる」
読めますか?
間違ってた子多かったですよーっ!!
声に出して紙に書いて覚えてもらいました。
覚えたところは忘れないうちにもう一度復習しましょうね(^O^)
集中暗記特訓はまだ1日目。
全部暗記できるまで、最後まで頑張っていきましょう!!
大垣本部校 鈴木
神戸校|2014年7月24日
中学生のみなさん、集中暗記特訓1日目お疲れ様でした(^^)
たくさんの中学生の方々が参加してくれました♪♪




本当に集中して黙々と解いていました!!!
少しでも間違えたら、先生に何も言われなくても
「これはもう1回解きなおして全部丸になるようにする。」
と悔しそうにしている姿を見てすごく嬉しかったです(>_<)!!!!
その気持ち大事ですね!
自分に厳しく!!!
そんな姿がまた周りのみんなにも刺激になっていると思います!
まわりに頑張る仲間がいると、こんなに頑張れるんですね☆
良い夏のスタートが切れたのではないでしょうか(●^o^●)
明日は19時から21時半まで
英数集中特訓がありますよ!!!
集中暗記特訓とは違うので気をつけてくださいね♪
集中暗記特訓の2回目は7月30日です(^^)
英数集中特訓は明日から3日間連続で行います♪
明日も楽しみにしてますっ♪♪
明日もみんなの頑張っている姿見せてくださいね♡
神戸校 野原
柳津校|2014年7月23日

今日は待ちに待った集中暗記特訓でした。
普段は交流できなかったりする生徒さんと触れ合うことができ、
すごく刺激的で貴重な体験をさせていただきました。
生徒さんのプリントを黙々と解く姿に「自分も頑張ろう」という気持ちにさせられました。
「夏に負けず、自分に負けない」というのを生徒さんから学ばせていただきました。

生徒さんに夏の目標を書いてもらいました。
いろいろな目標がありますね~。
部活動や勉強などに関するさまざまな目標がありました。
ちなみに私は毎朝走るを目標にしました。
「夏に負けず、自分に負けず」頑張ります。
柳津校 川上
神戸校|2014年7月23日
みなさん、こんばんは(^^)
先日またまた卒塾生のみなさんにお手紙を書きました♡

定期的に以前通ってくれていた子たちを思い出しますが、
それを文字に表して気持ちを伝えるというのは大切だな、と思います♪
ここに来てくれた子たちとは一生つきあっていけたら、と思っています!
いつでも神戸校に来て、いろんな話を聞かせてくださいね♪
明日は19時から21時半で
集中暗記特訓があります☆★
特訓をとっている中学生のみんな、頑張ってたくさんの問題を解きましょうね♪
神戸校 野原