校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2734
校舎ブログ

桜のキセツに

柳津校|2014年4月11日

デビューなんです! フレッシュです!

笑顔です! 戦力です! 頼もしいんです!!

後ろでは教育係が見守ってます!

生徒のために頑張るぞぉ!!!!

柳津校 加藤

新年度スタートとともに

柳津校|2014年4月11日

2014年度がとうとうスタートしました。

それとともに、新しい仲間が加わりました。

  

授業後は部屋掃除!!              コーヒーの入れ方をマスターしてね 。    バッチリ入れることができました。

    

美味しいコーヒーをありがとうございます。   トイレ掃除もしっかり!!

はじめは不安そうな顔をしていた彼女でしたが、授業中はしっかり対応していました。

どんどん成長していくのが分かります。

これからも生徒のために、一生懸命関わってあげてくださいね。

2014.4.9☆4コマ募集中!

GRAN(グラン)|2014年4月10日

今週の月曜日から新年度が始まりましたね!!!
高1・中1のみなさん入学おめでとう☆
今年度もよろしくお願いします!

さてさて、春期講習期間から配っているAt HOMESですが、みなさんもう読みましたよね???
下野先生がくっついている応募箱にはナゾナゾ以外に4コマの募集もありました!
実は私のものが見本でのっているんですが、今日さっそく出してくれた子もいました。

今日の授業で高2の子に書いてみたらと聞いてみると…絵が苦手。とのこと。
お手並み拝見!と思ってライオンを書いてもらったのですが…

見えるでしょうか…
なんとも…
とはいえ、彼が4コマを出してくれるのを待ち望んでします^^

そういえば先日、自習室の帰りに非常勤の先生の誰に見送ってもらうかの指名をしている子が。

誰が選ばれるのでしょう???

この日は水野先生でした^^

では、みなさん明日もお待ちしていますね☆

GRAN 服部

下井草校の桜は散りません。

下井草校|2014年4月10日

こんにちは!井藤です。

 


東京の桜開花宣言は
3/25でしたが、下井草校の目の前にある桜は、まだきれいに咲いています!


 


そして、下井草校の自習室の中も桜満開です!!

前回の「虹」に引き続き、小川先生のベストショット「桜」です!!



下井草の桜は散りません!!

下井草駅からみたHOMES下井草校です。

 


下井草校では、昨日から通常授業がスタートしました!

3人の新しい先生を迎えて、新体制で始動です!!



そんな3人先生たちの紹介は次回のブログで・・・!!

お楽しみに!!

受験生の皆さん、来年の今頃、桜咲くように、1年間みっちり一緒に頑張りましょうね!
行きたい高校、行きたい大学の合格に向かっていこう!!


いつも心に
「コツコツカツコツ」
を忘れずに。

 

下井草校 井藤文香

 

1年間、「ざっっっっっす!!!!!」

岐阜本部校43|2014年4月8日

みなさん、こんにちは

外の気候も、すっかり春めいてきましたね

今日から新学期、という学校も多いと思います。

ドキドキとワクワク、いろいろな気持ちになっていることでしょう。

春は出会い、そして別れの季節・・・。

1年間岐阜本部校を支えて下さった、黒﨑 響先生。

今年から東京の校舎に配属になるということで、岐阜本部校の先生たちとのお別れ会をしました。




非常勤の先生たち、一人ひとりから言葉をかけられる黒﨑先生。

橋本先生、野々村先生、こらえきれずに涙ポロリ

でも最後には、みんな笑顔ではい、チーズ☆

やっぱり先生たちには笑顔が似合うね

そしてもちろん、社員の先生たちともパシャリ☆

あ、黒﨑先生遊ばれてる(笑)

第2タームが終わったあとには、社員の先生たちだけでお食事会をしました。

この1年の思いを語る、先生たち・・・。

私もしゃべりながら、涙をこらえきれませんでした(;_;)

1年間という短い間でしたが、黒﨑先生の存在はとても大きかったです。

小柄な体で、電話が鳴ると超高速ダッシュをしていた姿や、

社長がみえる度に校舎に響き渡る、「ざっす!!!!!!!」 の声(笑)。

それらが岐阜本部で見られなくなるというのは、とても寂しいです

でも黒?先生に負けないように、岐阜本部もどんどん成長していきたいと思います!

新しい仲間と共に、これからも走り続けます!!

では、最後にもう一枚。

岐阜を象徴する、岐阜シティタワー43をバックに記念撮影☆

黒﨑先生、岐阜本部でのことを忘れずに、東京でもがんばってください!!!

角田

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る