校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2744
校舎ブログ

2014.3.1☆3月

GRAN(グラン)|2014年3月2日

とうとう3月になってしまいましたね…
本当に早い!!!

高校生は今日卒業式でしたね。
高2の子はもう来年卒業なんだ…と卒業、またその前にある入試を意識していました。
また、3日から高校生はテストが始まるので明日も明後日も自習室で集中してください!

そして…

前回に引き続き、始まっていますよ!

今回は塗るのにちょっと苦労…>< でも、ほむトンたくさん塗ってくださいね☆

そしてそして。
今日から月が変わったので!
恒例のブースナンバーです^^

ひなまつりのぼんぼりはちょっと長すぎました…笑

中1・中2もテストが終わったばかりですが、あらためて3月の予定を立てていきましょうね☆

GRAN 服部

可能性と希望

滋賀本部校|2014年2月28日

春の目覚めも押し迫った昨日、久々に校舎に来てくださった方がおりました。

  

半年ほど前にスポーツ推薦で進路が決まり、この冬もU-18の日本代表に選ばれたという記事を目の当たりにしましたが。
卒業を目前に控え、あいさつだけのためにわざわざ遠路はるばるやってきてくださいました。
最終的には、この子にここが何かしてあげられたとかはありません。
ただ、高校最初の定期テストでクラス1位を取ってきたことだけは誇れます。
この子に関わってくれた講師には本当に感謝です。

国公立の2次も終わり、残すは高校の一般入試のみ。
ラスト5日、どうなっても悔いのないよう終わり、記念すべき年を迎えたいです。

滋賀本部校 宝蔵

入試対策&テスト対策プリント!!!

神戸校|2014年2月28日

こんばんは

最近、少し暖かくなってきましたね

まだ寒暖の差があるので、体調には気をつけてくださいね。

中1・中2のみなさんは学年末テストお疲れ様でした

結果も返ってきていると思うので、
誤答処理と反省をしっかりしましょう。

そして、新学年に備えましょう

続いて、中3のみなさん……

公立高校入試まで、残すところあとわずかになりましたね。

質問机のところにプリントを用意しました
みなさん、どんどん利用してください

高1・高2のみなさん

学年末テスト対策のプリントを用意しました。

こちらも利用して、計画的に勉強を進めましょう。

学年最後のテストです。
気合を入れて臨もう

最後に高3のみなさん。

国公立の前期試験を受けた人はお疲れ様でした

後はもう自分との戦いではないでしょうか…(>_<)

HOMESのみなさんが頑張っている姿に、私自身も刺激されます

神戸校 石原

いよいよ・・・!

大垣本部校|2014年2月28日

昨日になりますが、

平成26年度、岐阜県公立高校入試の出願状況が発表されました!

とはいっても、数字に一喜一憂することなく、

あくまで目安として、

「必ず合格するんだ!」

という強い意志で臨んで欲しいです!

とうとう2週間を切ってきましたので、

最後の最後まで諦めることなく、

自分の可能性の限界に挑戦していってください!

大垣本部校 布施 良

約束。

大垣本部校|2014年2月27日

本日はすごく嬉しい出来事がありました!以前大垣本部校に通っていてくれていた子で、

現在はGRANに通ってくれている女の子が、

わざわざ会いに来てくれました!!

といっても、ただ単に会いに来てくれたわけではなく、

約束を守りにきてくれたのです。

ちょうど一年ほど前に、校舎を移動する際、

「テストで300点とったら会いに来るね!」

と言ってくれました。

ですが、あと一歩届かないことが多く、

なかなか目標達成はできませんでした。

お姉さんが大垣に通ってくれているのですが、

たまに様子を聞くと、

「約束の点数を取るまでは行かない!」

と言って一生懸命に頑張っていたそうです。

そして、今回のテスト。

見事約束を果たし、わざわざ来てくれたのです!!

とっておきの笑顔で、どことなく成長した姿で報告してくれたとき、

とっても嬉しかったです。

また、自分がこれだけ頑張ったのだと主張することもなく、

ただ「やったよ!」と嬉しそうに話してくれました。

でも、毎日深夜まで頑張っていたことはお姉さんから聞いて知っていますよ。

次は350点と約束したので、

またテストの時期はわくわくしながら待っていますね。

本当にありがとう!

大垣本部校 布施 良

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る