校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2818
校舎ブログ

英数集中特訓!

大垣本部校|2013年7月28日

7月25・26・27日は英数集中特訓!!

 

 

生徒のみんなも普段の個別指導ではなく、

周りのみんなと一緒に頑張る感覚の中で、

非常に良い盛り上がりをみせていました!
とはいっても、一度で合格できる子はわずかで、

大概の子は同じプリントを2度、3度と解き、

完璧にできるまで、真剣に取り組んでくれました!
「このプリントもう一回!解き直し!」

と言うと、

「え~っ!?」

とは言うものの、なぜか笑顔の姿がそこに。
「先生!おれこのプリント3回目!」

となぜか誇らしげな子も

「おっ!すごいやん!合格!」

「よっしゃ!!当たり前やろ!」

 

 

こちらまで一緒に楽しませていただきました♪

 
中学生の圧倒的なパワーを感じたこの3日間!

夏の始まり、大切な時期に、

好スタートを切ることができたはず!
今回の特訓のように、一日を振り返ったとき、

「今日頑張った!!」

と合格のスタンプを押せるような、

そんな日々を積み重ねていきましょうね!
大垣本部校 布施 良

第1ターム終了!!!!

下井草校|2013年7月28日

みなさん、こんにちは(^^)/

下井草講師の健司郎です!

 

 

久しぶりにブログを書かせていただきます。

 

 

校舎の外からは蝉の鳴き声が聞こえ、本格的に夏を感じるようになりましたね☆

そうかと思えば急に雨が降り、豪雨とともに雷の音が聞こえてきたりと・・・・。

東京の天候は分かりません。

 

 

さて、今日で夏期講習第1タームが終了しました!!!

 

あっという間の一週間、

生徒のみんなっ!!

この夏、最高のスタートダッシュを切ることができましたか?

 

毎日、朝から夜遅くまで自習室で勉強している子、授業と5教科対応講座を受講して頑張っている子。

 

勉強スタイルはさまざまですが、みんなの一生懸命な姿に感動しています。

 

 

まだまだ勉強に本腰を入れていない子、後悔しないためにも気持ちを入れ替えてHOMESに来ましょう!

朝から先生たちは待っています♪

 

 

そして下井草校では頑張る受験生のためにこんなものを作りました!

 

ドン!!

 

メッセージカレンダーです!

先生から生徒のみんなに向けた熱い魂のこもったメッセージです!!

毎日先生達が交代で書いています!

 

 

勉強に疲れた時、思うように集中できない時にこのメッセージを見て

やる気が湧いてくれたら嬉しいです(#^^#)

 

 

 

勉強というのは時間をかけることも大事ですが、効率の良さが大切です。

ただ毎日ダラダラ机に座っているだけでは成績は上がりません!

 

しっかり一日一日を大事にして今日は何をするのか、反対に何をやらないのかを考えて

取り組むようにしましょう!!

 

 

 

それでは最後に・・・

 

 

人は何かしらの不安や悩みという暗い“影”を抱えているんだよね。

でもそれはすごい良い事だと思う。

だって“影”は“光”がないとできないから。

あとはその“光”という夢や希望をどれだけ自分の近くに寄せることができるか。

 

 

第2タームも一緒に頑張りましょう☆

 

 

下井草校 講師 小島 健司郎

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

英数集中特訓終了

柳津校|2013年7月28日

昨日は雷がすぐ近くに落ち、生徒がオドオドしながら、問題を解いていました。

その点、今日は集中して解けましたね。
最終日ということもあり、やり方が分かっているので、みんなてきぱきと進められました。

             

本格的に夏期講習始まるのは、29日(月)からですね。

ぜひ記憶に残る夏期講習にしよう。

「オレの夏!  最高の夏!」

T O K K U N

GRAN(グラン)|2013年7月27日

志門塾では集団授業中

HOMESでは・・・

英数集中特訓が行われています!

中1生と中2生は英単語に苦戦していました!!

習っていない単語もある中、ノートに書いて練習するもよし。

プリントに練習するもよし。

いける!って思ったら確認テスト!!

中3生はさすが先輩!どんどん合格していきました!!

明日が最終日!

プリント解きまくるぞぉーーーーー

GRAN 加藤

暑くなったら自習室へ!

穂積校|2013年7月27日

 みなさんこんにちは◎

夏休み1週間がたちましたね。
いかがお過ごしですか?

最近の穂積校は…というと
小学生の子たちも自習室で
黙々と勉強を頑張っている姿を
よく見かけるようになりました(^O^)

嬉しい限りですね(^O^)♡
「最近頑張ってるね」と声をかけると
「だって涼しいもん!」だそうです!笑

間違いないですね!笑

なのでみなさん!
涼しい環境を整えて
自習室待っていますよーっ!!!!

渡辺

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る