岐阜本部校43|2013年7月7日
みなさん、こんにちは!
最近湿気がすごいですね(>_<)
外はべたべたして気持ち悪いですが、校舎の中は快適〜(*^_^*)
涼しい自習室で、思いっきり勉強してくださいね
さて明日、7月7日は七夕です。
本来はお盆行事の一環で、祖先の霊を祀るものだそうです。
複数の国や地域のお祭り、伝統などが融合して、いろいろな形に伝播していったみたいです。
行事の由来を調べてみるのもおもしろいですよ
今はもっぱら、お星様に願い事を託す行事となっていますね☆
岐阜本部校のあるシティタワーでは、毎年大きな笹が設置されて、自由に短冊を飾れるようになっています。
塾生の子も、たくさん書いてくれていたみたいです

ある本で、「他人のために祈れるということは、世界でいちばん幸せなこと」という記述を読んだことがあります。
自分よりもほかの人を優先させているということですから、確かにそうなのかもしれませんね。
でも、自分のための願い事も大切ではないかなと私は思います(^.^)
「こうでありたい」と願う気持ちは、行動の原動力になりますから
今年は月齢的に、月の明るさが邪魔になって天の川が見えにくい、ということはないらしいです。
晴れたらぜひ、夜空を眺めに外に出てみてください♪
広い空を見ると、自分の悩みがちっぽけなものに思えた、なんて話もよく聞きますしね

星に願いをかけたら、あとはそれに向かって突き進むのみ!
「有言実行」ならぬ「有書実行」?(笑)
皆で頑張っていきましょう


岐阜本部校 角田
神戸校|2013年7月7日
みなさん、こんにちは(^v^)
お久しぶりです、野原です

先月はあの元気な挨拶で有名な…
竹パンマンこと、竹中先生の誕生日でした(^^)
おめでとう!と言ってくれたみんな、ありがとうございました☆
竹中先生、嬉しそうでしたね♪♪

神戸校からも竹中先生へプレゼント!!!
一人ひとりデザインも考えて、裏には竹中先生へのコメントも入っています♪
「ありがとうございます!家の壁に飾ります!!!!」
と喜んでくれました(^−^)

その日持って帰るのを忘れて帰って行きましたが…笑
喜んでもらえて良かったです!(^v^)
みなさんも、いつもお世話になっている人の大切な誕生日を祝っていますか?
なかなか感謝の気持ちを日ごろから言える人は少ないのではないでしょうか。
誕生日を機会に感謝の気持ちを伝えみてください

では、次回「誕生日シリーズ第2弾!間野先生バージョン
」をお楽しみに…
ここからお知らせです!
明日は中3生対象の公立高校入試説明会を行います。
時間は18:30〜20:30、
場所は「ふれあい福寿会館」3階です!
18時から受付開始ですので、遅れないよう気をつけてくださいね。
元気にあいさつしましょうね(^O^)
その為、明日は自習室を開放していませんので、気をつけてください!
また月曜日に自習室に来てくれるの待ってます☆
神戸校 野原麻未
滋賀本部校|2013年7月6日
いよいよ夏本番の暑さになってまいりました。
この数日間、界隈では祭りを開いております。
一度も行ったことがないので、どんな様子なのか定かではありませんが。
子どもたちの話では、なかなかな盛り上がりのようです。
それに肖って卒塾生が遊びに来てくれました。
やはり、こういうのは何度でも嬉しいものです。
少しずつではありますが、だんだんと変わっていく様を見るのは感慨深いです。
いいところは残したまま、いい大人に成長していってほしいですね。

滋賀本部校 宝蔵
柳津校|2013年7月5日
梅雨らしく、ジメッとした日が続きますね。
逞しく育っているなと思う場面がありました。
彼は中学生のころ、部活は上手な方で、レギュラーとして活躍していました。
ある意味、自分の思い通りになっていたと思います。
高校生になり、スポーツができる子がたくさんそろい、自分の力を少しずつ知るようになってきました。
ここから、心の中で日々、葛藤が続いていたと思います。
挫折、挫折の毎日だったのです。
ここで、いろいろな選択があったと思うのですが、彼の場合、いばらの道を進んで行きました。
努力、努力の毎日ですが、結果がついてこない。
調子がいいと思ったら、結果を残そうとしてプレッシャーを感じ、また結果が出ない。
中学生のころとは180度違う経験をしているわけです。
この経験が、いろいろな立場の子の気持ちが分かるようになり、話しているだけで、ぐっと成長している感じがします。
川瀬学院長が言われる言葉に「結果よりも、その後の選択が大切だ」というのがあります。
そういう意味では、彼はいい選択をしてきたのではないでしょうか。
また、その陰にはご両親の存在が大きな支えになっています。
今まで以上に、大きく育ってくれると嬉しいですね。
高校生のみんな
結果を恐れず、一生懸命、立ち向かっていこう!!