神戸校|2013年6月14日
みなさん、こんにちは(^v^)
今日も一日暑かったですね
しかし、HOMESにはたくさんの生徒が
今日も来てくれました(^−^)
気づいている子も多いと思いますが、
中学生のカウントダウン開始しました


これでテストまで残り何日なのか把握できますね!
残りの時間を大切にして勉強を
どんどん進めていきましょう(^v^)
そして、こちらも見てくれている子は
何人かいると思うのですが、
公立高校入試説明会のDVDが流れています


日時は7月7日(日) 18:30〜20:30
会場はふれあい福寿会館で行います!
映像には水野先生ものっていますよ
まだ見てない人はぜひチェックしてみてください
神戸校 鈴木
下井草校|2013年6月13日
14.00
みなさん、こんにちは!!
お知らせで~す!!
下井草校に自習室利用においての新ルールができました(^^)/~~~
.jpg)
このルール、しっかりと守りましょうね!
ジャン!!新登場!!
「俺(私)はここにいる!」表

自習室を利用する時に自分のオリジナルマグネットを座る席に貼ろう☆
そうすれば、先生たちは、誰がどこにいるのか一目瞭然!!!!
質問待ちのとき、自習室で大きな声を出さなくても、すぐに先生たちは呼びにいけますね!
集中しているみんなの邪魔をしないように・・・肩をトントンします。
うとうとしている子を発見しても、トントンしますからね。
HOMESグッズもリニューアルして、シャーペンや消しゴム、付箋などGETするためには中学生以上はチェックノートを1冊終わらせることが必須!!!
いっぱい自習室を利用して、チェックノートも完成させよう☆

左から、初代、2代目、3代目
オリジナルマグネットは好きなキャラクター、好きな芸能人、自画像や肖像画、なんでも変更可能!!
ご要望は小島健司郎先生まで、お申し付けください。
お笑い芸人や有名漫画のキャラなど、先生の知らないのばかり・・・
先生も勉強させてもらっています。
みんなの好きなものもわかって嬉しいから、どんどん言ってね。
梅雨で嫌な天気が続くけど、雨ニモマケズ、頑張ろう!!
下井草校 小川 貴之
Arisaなぞなぞ解答
「絵をみている人の息子」
問題
一人の男が、1枚の肖像画をながめているので、ある人が尋ねました。
「誰の肖像画をみているのですか?」
「私には兄弟はいません。しかし、この絵の男の父親は、私の父親の息子です」
さぁ、絵の男はだれなのでしょうね。
Normal
0
0
2
false
false
false
EN-US
JA
X-NONE
/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}
北方校|2013年6月13日
こんばんは。辻です。
本日は、高校生の化学の宿題を遅くまでやっておりましたよ。
安福先生と一緒に、考え込んでいましたよ。
私も、「すいへいりーべぼくのふね」と覚えたものです。
今、中学生2年生も中学3年生も化学をやっていますね。
まずは、原子記号をしっかり覚えましょうね
さて、原子記号の並べ替えはできたのでしょうか。
遅くまでおつかれさま

北方校 辻
柳津校|2013年6月13日