スタート!!
神戸校|2013年5月24日
皆さん、こんばんは。
神戸校ではなんとなんと、テストカウントダウンはじめました
皆さん、テストにむけて計画的に勉強をすすめていけたほうがいいですよね?
このテストカウントダウンでテストまであとどれくらいなのかしっかり把握して
勉強を進めていきましょうね
あと少し頑張りましょうね!
中学生の子も10日前になったらカウントダウンあらわれるよ
皆さん、テストで全力でせるように気合いいれて頑張っていきましょう!
神戸校 寺井優香
神戸校|2013年5月24日
皆さん、こんばんは。
神戸校ではなんとなんと、テストカウントダウンはじめました
皆さん、テストにむけて計画的に勉強をすすめていけたほうがいいですよね?
このテストカウントダウンでテストまであとどれくらいなのかしっかり把握して
勉強を進めていきましょうね
あと少し頑張りましょうね!
中学生の子も10日前になったらカウントダウンあらわれるよ
皆さん、テストで全力でせるように気合いいれて頑張っていきましょう!
神戸校 寺井優香
一宮校|2013年5月23日
みなさん、こんにちは。
ほとんどの中学生と高校生が中間テストを終えたところです。
今もテスト勉強に勤しんでいる生徒諸君は、この機会に苦手なところ、理解できていないところを克服しましょう。
テストを終えた子どもたちには、答案を見せてもらいながら話をしています。
満点の答案を見せてくれ子や、あれれという結果の子もいます。
あれれの子の中に、明日も明後日も塾に来るよと言う子がいましたので嬉しく思います。
みんなが、それぞれに思う機会をテストは与えてくれます。
私もこの機会を有難く頂戴して次につなげていきたいと思います。
小笠原
神戸校|2013年5月22日
いつもブログを見てくださっている方、本当にありがとうございます
これからもよろしくお願い致します!
神戸校 講師一同
北方校|2013年5月21日
みなさん、こんにちは
テスト勉強は進んでいますか?
今日は高校生のみなさんにテスト対策プリントを紹介します。
テスト対策プリントって??
去年の問題を参考にテスト形式の問題を作りました
抜粋プリントです。
ちなみにこんな感じです
テスト形式なので、時間を計れば
まさにテスト
やれば点数が取れること間違いなし。
もうやっている子もたくさんいますよっ。
是非まだの子はトライしてみよう
種類はたくさんありますが、これからどんどん増やします。
お楽しみにー
以上、安福からブログ第4弾をお伝えしました。
北方校 安福
滋賀本部校|2013年5月21日
「ちょうど」かどうかはあいまいですが。
この校舎に緑が映えて1年がたとうとしています。
あの時、エレベーターから出てきたこの青々とした植物を見たときは感動を覚えました。
その立派さもさることながら、講師が自ら校舎に必要なものを感じて用意してくれたことに。
あれから1年。今も元気に育っています。
滋賀本部校 宝蔵