校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2930
校舎ブログ

待ちに待ったこの日

大垣本部校|2012年10月2日

いよいよ待ちに待った10月1日が来ましたね!

そうです、この日は学院長が出演される『賢者TV』の放送日です!

本当に楽しみにしていました!どんな感じなのだろうか、見てみると…、

な、なんと!

検索ヒット数ブログアクセス数No.1になっていました!

なんか今日1日ですごい勢いですね!!

学院長が、このようにメディアに出られるようになって、全く私には関係ないんですが、
なんか自分のことのようにわくわくして、うれしいですね!

とにかく、たくさんの人が川瀬学院長のことを知っていただくことがうれしいです。

また、明日からの活力にもなりますね!

大垣本部校 岡本

アジア最大級!

神戸校|2012年10月2日

こんばんは

みなさん、賢者TVのことは、もうご存知ですよね?

その賢者TVが…

なんと!!!

今日から放送スタートです

カウンターのところにあるPCで見れるようになっているので、
みなさんぜひ見てください

“信じられる塾”を目指してきたHOMESの歴史が分かると思います。
そして、川瀬学院長が教育にかける熱い思いが伝わってくる内容となっています

私もHOMESの講師として、熱い思いで頑張っていきたいです

テストをひかえている学校の子はもちろん、
テストが終わった学校の子も、
自習室に来てくれていますね。

体調には気をつけて、がんばりましょう

神戸校 石原

嵐の後には 2

滋賀本部校|2012年10月1日

再び台風が過ぎ去りました。
今回は何人か生徒が校舎に足を運んでくれました。
さすがに前回のときとは状況が違います。
子どもって知らず知らずのうちに成長するんですね。
誰も何事もなく通ってくれて、ほっとしています。
そして、やはり今回も嵐の後に、あるモノに心が動かされました。
今回は写真つきです。

ちょっと分かりづらいですが、月なんです。
今日は中秋の名月だそうです。
若干雲がかかってますが。
それでも、ものすごい明るさです。
台風って嫌なものですが、後にはいろんなものを残していく、そんなちょっと不思議な気分になりました。

滋賀本部校 宝蔵

2012.9.29☆ちょっとした事件…

穂積校|2012年9月30日

今日の自習室の合計時間を、自習室レースにシールを貼ろうとしていた中3の女の子が悲鳴を…!?

「私のところに間違ってシールが貼られているー!!」

その女の子、確かに自習室はたくさん来ていますし、頑張っているのですが

一番来ている子は確か違う子だったはず…

と思いよく見てみると、

一番の子のすぐ下が、悲鳴の女の子の場所でした。

間違えてるんだね…

彼はいつ気が付くでしょうか?

その行く末を見届けたいと思います

そして、最近辞書エリアどんどん拡大していないか?と疑問に思っていました。

前はすっぽり収まっていたはず!

2列になり、また上に積まれ…

小学生用ということは、あの子の置き辞書か?などと考えてみたり。

それでも、辞書が充実しているのはいいことですよね☆

みんなどしどし使ってねー

穂積校  服部

テストお疲れさまでした

神戸校|2012年9月30日

こんばんは

高校生と神戸中のみなさんお疲れさまでした

さて、高1のみなさんはテストも終わり、文理選択の時期ですね
もう決めたという子もまだ迷っている子もいると思います。

わたしは教育関係のことを将来やりたかったので、
文系に進もうと思っていました。

将来のことも考えながら、教科のことも考えながら
選択しなくてはいけないので、難しいですよね

しかし、今思うと、自分が何がやりたいのかが大事です。

確かに「数学が苦手だから・・・」「英語が苦手だから・・・」など
不安な教科があると思います。

しかし大丈夫です。
苦手な教科は一緒に克服していきましょう
全力でサポートします

だから今は自分がやりたいと思ったことができる、後悔しない選択をしてください。

迷っているという子は、どんどん先生に相談してください
一緒に考えましょう。

それではおやすみなさい

神戸校 若園真美

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る