誕生日、おめでとう!
柳津校|2012年9月29日
夜は、すっかり秋らしくなりました。(かなり冷える感じですね)
今日、誕生日を迎えた講師がいます。
その名は
誕生日、おめでとう。
いつも生徒のために、一生懸命の授業を、ありがとう。
柳津校|2012年9月29日
夜は、すっかり秋らしくなりました。(かなり冷える感じですね)
今日、誕生日を迎えた講師がいます。
その名は
誕生日、おめでとう。
いつも生徒のために、一生懸命の授業を、ありがとう。
神戸校|2012年9月29日
みなさん、こんばんは(*^_^*)
神戸中と高校生のみなさんテストお疲れ様でした☆
河村先生が川瀬学院長のテレビ紹介について
書いてくれました(^-^)
これを見たら思わず検索したくなりますね(*^_^*)
ぜひみなさんも検索してみてください
そして、だんだん涼しくなってきているので
体調には十分気をつけてください
神戸校 鈴木
大垣本部校|2012年9月29日
みなさま、初めまして!
大垣本部校の大島といいます。
よろしくお願い致します。
今週は数日間に渡って、高校生の期末試験がありました。
試験は午前で終わる学校が多いため、
昼過ぎからたくさんの高校生が塾に来てくれました。
自習室も大盛況、質問も大盛況、授業も大盛況。
質問対応は多数の非常勤の方々で対応させていただきました。
また、普段は授業のない昼過ぎにもたくさんの授業が臨時で行われ、
毎日が夏期講習のような日々でした。
勉強を頑張りすぎてほとんど寝ていないという生徒さんもたくさんいて、
体調を心配しつつ、私たちも負けていられないと気合を入れなおしていました。
そんな怒涛の試験期間も終わり、いま振り返ると
(大変だったなぁ、でもみんな本当に頑張ったなぁ)
と思い、充実感と寂しさがない交ぜになっています。
何はともあれ。
高校生の皆様、期末試験お疲れ様でした!
大垣本部校 大島
岐阜本部校43|2012年9月27日
生徒のみんなが帰り、静まり返ったリラックスルームを黙々と掃除している人がいました。
その先生の名は、高橋先生!!
岐阜本部のリラックスルームの床はタイルで、放っておくと汚れが目立ってしまいます。
そんな床を、水でこするだけできれいになるすごいスポンジでこすってピカピカにしていました。
そこへ、他の先生も参戦し、一気に大掃除並みの床磨きが始まりました!
このスポンジ、めちゃくちゃ汚れが落ちるんです!!
水だけで、どんどん落ちます。
before
ゴシゴシ… ゴシゴシ…
ゴシゴシ… ゴシゴシ…
after
めちゃくちゃきれいになりました!
このスポンジ、めちゃくちゃすごいです!!
でも、このすごいスポンジ、詰め合わせになっていて、100円という値段がまた驚きです!
やはり、きれいな教室だと気持ちがいいですね。
このすごいスポンジで、リラックスルームをピカピカにしていきますよ!
掃除の中でもなかなか手のつかないところを率先してやってくださった、高橋先生ありがとうございます。
さあ、そろそろ高校生のテストも終わりです。
みなさんの勉強をサポートしていく最高の環境を整えていきますから、テスト後もガンガン頑張ろう!!
岐阜本部校 松岡
神戸校|2012年9月27日
みなさん、こんばんは
今日も自習室はいっぱいでした
神戸中は残り2日、高校生の子たちテストまっただ中ですね
あ、ちなみにこれは授業の風景ではなく、授業後の質問対応です(^^)
6限が終わるまで自習室で勉強して、授業終わりに質問を持ってきてくれる流れができてきています!
みんな積極的にがんばっていますね
ところで、今日はAtHOMESといっしょに、こんなものをみなさんに配布しました
そうです!!!!!!!!!
祝学院長のテレビ出演
ということで、記念のポストカードです
決して❍リー・ポッ❍ーではありませんよ
「憲司の意志」となっているところがすごくいいですね
10月1日からインターネットで放送されます!!
「賢者TV」で検索してくださいね
神戸校 野原麻未