校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2934
校舎ブログ

勉強の秋! At HOMES!

大垣本部校|2012年9月21日

はじめまして!

HOMES新入社員の布施です!
ブログには何度か載せていただいていたのですが、今回からは自分も書かせていただきます!

HOMESの日常をそのままお伝えできればと思いますので、どうかよろしくお願いします!
さて、夏の暑さもやわらぎ、過ごしやすい季節となってきました。
色々な「秋」がありますが、みなさんは何の秋でしょうか?
自分はやはり、食よ・・・もちろん「勉強の秋」です!!
ということで、HOMES生のみなさんもテストに向け毎日自習室や個別授業に来て頑張ってくれています!
これが実際の風景ですが・・・
        
個別のブースはもちろんのこと、

なんと自習室がいっぱいで入りきれず、

eトレの部屋まで活用することに!!

                さらにはなんと・・・どん!!

            川瀬学院長と同じ部屋で勉強する生徒達も!!!
個人的に、川瀬学院長に迷惑が掛かっていないかな、生徒も緊張して勉強どころではないのではないかなと勝手に不安に・・・

部屋から出てきたある生徒に問いかけてみたところ、

「史上最強に勉強できた!ずっとあそこで勉強していたい!!」
と本当に嬉しそうな顔で報告してくれました♪

 

自分自身もそうなのですが、川瀬学院長と同じ空間にいるというだけで、本当に良い刺激をいただけます!
生徒たちも同じように感じてくれたことが、じ~んと嬉しくて暖かい気持ちになれました!
川瀬学院長ありがとうございました!

そして、勉強する姿勢や、笑顔で元気を与えてくれる生徒のみなさん。

本当にいつもありがとうございます!!
秋はまさに一番集中できる季節だと思います!!

苦しく辛いことが待っているかもしれませんが、HOMESにはこれほどたくさんの仲間がいるのだと思えば、きっと乗り越えていけると信じています!
これからがいよいよ秋本番!一緒に成長していきましょう!!
大垣本部校 布施

秋といえば…最終章

柳津校|2012年9月21日

夜は日中とは大きく異なり、すっかり秋の気配を感じさせてくれます。

柳津校の秋もようやく完成しました。

今日は境川中、笠松中の体育祭でした。
「一生懸命頑張っている姿は本当にかっこいい」と改めて感じさせてくれる瞬間でした。
勉強も同じですね。

高校生はテスト間近になり、秋の気配とは異なっています。

24日(月)からは自習室開放時間帯を早めますので、ぜひ来てくださいね。
22日(祝)はテス対策がありますからね。

体育祭日和

羽島東校|2012年9月21日

一昨日は雨で午前中休校…昨日まで、イマイチの空模様…と直前ぎりぎりまで練習がやり切れなかった!と言っていた生徒たちですが…

今日はとってもいい天気の中、中央中・竹鼻中・中島中の体育祭が行われていました。

1年に1回の大事な1日ですね!
みんなの、塾ではなかなか見れない表情が見れて、私たち講師も楽しかったです。

今日の授業はみんな日焼けして顔が真っ赤でしたが、それも頑張った証。

今日は早く寝て、また明日から頑張りましょう!

稲葉

芸術の秋

岐阜本部校43|2012年9月19日

岐阜本部校ブログに何度か登場する、高校生芸術家による最新作が登場です!!

この夏、東京まで約1か月、絵の修業に出かけて身につけた実力はいかほどに!!

「やる気のないモデルさん」だったそうです。よく伝わる絵です。

この髪の毛のボリュームの少なさは、「構図のため」とのこと。うーーむ。。深い!!

「イスラムを象徴する豚」とのこと。

文字の配置の構図も勉強中とのこと。

もう、一般人の解釈できる域を超えています。着実に力をつけてるね!

彼女は中学生の頃から知っている生徒ですが、うーむ。人間の成長は果てしないものです!!

最後に、「HOMES」をテーマに何か描いてくれ!とお願いしてみました。

そして、おもむろに描きだした作品が・・・。

「HOMESとちょっと太った松岡先生」でした。

HOMESのロゴが反対なのは、きっと構図の関係でしょう・・・。

いずれにせよ、将来が楽しみです!!

岐阜本部校  渡辺 慎也

2012.9.18☆第10号はなんと!

穂積校|2012年9月19日

ななななななナント!!!

第10号のステッカーGET者は

小学5年生の男の子です☆☆☆

おめでとう^^

もらった後…

こんな風に駆け上がっていくのを久しぶりに見ました♪

嬉しそうに持って行ってくれたのでうれしいですね!

何に貼ってくれるのでしょう?

そして、高校生はテスト前ということもあり…

また今日は中学校がお休みになったこともあってか…

ぱんぱんに入っているCHECKノートの棚もスカスカになりました。

すごいね!

さあて高校生は最後まであきらめずに、粘りましょうね!!

穂積校  服部

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る